白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

現代社会は投資に有利かどうかという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、現代社会は投資に有利かどうかという話をしていきたいと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.現代は情報に溢れている

2.まずは結論から!

2.1.一昔前に投資をやろうと思ったら

2.2.情報が溢れているが故に

3.最後に

 

1.現代は情報に溢れている

タイトルにもあるように、現代社会は情報化社会と言われるように情報に溢れています。様々な情報が瞬時に手に入り、調べ物をするのにも大した苦労は必要なくなりました。

それではその現代社会、投資をやっている人には適切な時代なのでしょうか。今回はそのことを話していきたいと思います。

 

2.まずは結論から!

それでは結論から述べてみたいと思います。

結論は

色々と情報、ITが進んだ現代程は投資に有利である

ということです。

2.1.一昔前に投資をやろうと思ったら

一昔前、たとえば1990年代に投資をやろうと思ったら、株や投信の購入は

店頭で対面購入

電話による注文

が主流でした。これ、一見すると人から人への商品の受け渡しで、安心できるように感じますよね。でも考えてみてください。商品を売る側はどうやって稼いでいるのでしょうか。

多くの場合は売買の手数料や信託報酬等で稼いでいます。

え?そんなもの、ネット証券でもあるでしょう?

と思った方。鋭いですね。確かにネット証券にも信託報酬等は存在します。でもその割合が全く異なります。

対面購入の場合:3%程度

ネット証券の場合:0.5%程度

すごい差があると思いませんか?対面購入するとなんだか損したような気がします。

じゃあ、ネット証券で売っているような商品を対面で購入すれば良いのではないかと思うかもしれません。でも

対面販売の場合は手数料で稼いでいるので、手数料の安い商品は売っていない(くれない)場合があります。

なので投資をやろうと思ったら必然的にネット証券ということになるのではないでしょうか。

2.2.情報が溢れているが故に

投資をやろうと情報収集を始めると、ネットには多くの情報が溢れていることに気が付きます。

一昔前は

相手の言いなりに購入している人もいた

一方で、現代は

自分で調べて納得した商品を購入することができる

という時代になってきました。

それぐらい情報が溢れています。それを活用しないというのは非常に勿体ない。

一応注意点があるとすれば、

情報が多すぎて騙されることもある

ということですね。この点には情報が多すぎるが故に注意しなければいけません。

でもまあ、人対人の場合から人対ネットになっただけですからね。どちらも注意するのは一緒です。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。情報や技術がある現代社会は投資に有利に働くのは間違いないでしょう。1日24時間というのは皆さん同じですから、効率よく情報収集して払う必要のない手数料は払わずに投資を楽しんでいきましょう。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ