白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

新人薬剤師の勉強法を紹介しようと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、新人薬剤師の勉強法を紹介しようと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.新人の方の勉強方法?

3.ルーズリーフを活用すべし

3.1.一番のメリットは差し替えできること

3.2.分野別に分けることができる

3.3.大学ノートはNG

4.最後に

 

1.はじめに

初めての方に私の経歴を軽く話していきたいと思います。

私は大学卒業延期を喰らって予備校に通い、翌年の薬剤師国家試験に合格しました。

今思い出しても充実していない生活でしたね。

その後、薬剤師として病院の薬剤部で1年半勤務した後に薬局に転職して現在に至ります。

薬剤師歴としては数年の経験を有することになります。

 

2.新人の方の勉強方法?

さて、新人と言えば一に勉強、二に勉強・・・というぐらい勉強しますよね。もちろん中堅やベテランが勉強してないのかと言われるとそうではないのでしょうが、新人は特に薬の勉強以外にも日常業務などのも勉強しなければいけないので、大変なのです。

そんな方の為に、少しでも効率よく勉強できるように勉強方法を話していきましょうか。

あ、ちなみに今回は薬の勉強方法ですよ。日常業務等は私は知らん!

・・・さあ見ていきましょう。

 

3.ルーズリーフを活用すべし

タイトルに全て凝縮されているような気がしますが、勉強法はルーズリーフを徹底的に活用する事、これに尽きます。

3.1.一番のメリットは差し替えできること

ルーズリーフのメリットは何と言っても差し替えができることです。最初のうちはわからないでしょうが、懸命に勉強して数年後、血圧の基準値などのいわゆる検査項目が変わることがあります。そんな時に差し替えができないとそれだけで気分が凹んでしまう人もいるでしょう(私がそうです)。差し替えができると、そこの項目だけサッと外して新しくしたものに交換することが可能なのです。

3.2.分野別に分けることができる

いろいろな分野を一冊にまとめられるのもルーズリーフの魅力です。

降圧剤

喘息

糖尿病

リウマチ

等多くの分野の勉強をしても一冊にまとめることができます。しかも喘息の領域で追加したいことがあれば新しくルーズリーフを追加するだけで良いのでとても楽ちんです。

3.3.大学ノートはNG

ここまで書くと大学ノートがNGだというのが伝わるでしょう。

・差し替えはできない⇒上から貼るという方法でも良いが、見栄えがよろしくない

・分野別にしようとするとかなりのノートが必要になるのでとてもかさばる

特に分野別に複数のノートを使おうとすると、そのうちの何冊かが行方不明になるのは必然です(私がそうです)。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。たかがノート、されどノート。ストレスなく勉強するためにもルーズリーフを活用することが勉強を継続するコツだと私は思います。ぜひ、ルーズリーフを活用して薬剤師として羽ばたいていきましょう。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ