白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

飲食店に行った時にすぐにメニューを決める方法を話していきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、飲食店に行った時にすぐにメニューを決める方法を話していきたいと思います。

 

このご時世ですが、もし状況が良い方向に向かった場合を思い描いて読んでいただければと思います。

 

  • 食事で気まずい思いをした経験はありませんか?

突然ですが皆さんは飲食店に行った際にすぐに注文できますか?

人によっては数十分悩んでやっと決まるという人もいるのではないでしょうか。

別にそれ自体悪い事ではありませんが、一緒に言った相手が上司等の目上の人の場合は気まずい思いをしたという人もいるはずです。

私も過去に何度か上司や目上の人と食事をしに行って悩んで気まずい思いをした経験があります。

でもある時に考え方を変えてからはサッとメニューを決められるようになりました。

そんな過去の私のようになかなかメニューが決められない方の為に今回の記事を書いてみました。

 

  • メニューを決める方法?

まあ根拠云々という話しではなくて私が注文を決める際にやっている方法になります。

それは

デカデカと書かれたメニューを選ぶ

ということです。

ね?単純でしょ?

白衣さん、デカデカを目を引くメニューは店側が得をするようになっているんですよ?そんなことも知らないんですか?

と言われそうですね。

でもそんな店側に有利なメニューでもいいじゃないですか。デカデカと書かれているから美味しいはずと信じて頼んでみましょう。

 

  • 複数種類で決められない

えー、複数種類の中から色々食べたいものがあるから悩んでいるのに!

とも言われそうですね。

あとは地元のラーメン屋みたいにメニュー表がなく、壁に貼り紙というパターンも上記の方法が使えませんよね。

でもそんな時は、一種類のメニューの商品を食べて美味しかったらまた来ればよいと考えると少しはメニューを決める際の参考になると思いますよ。

たとえばAにしようかBか・・・Cも良さげだよな。

と思っても3つは食べられないということもありますよね。

そんな時は

今回はAを注文しよう。自分が気になったら次また来てBを頼んでみよう。

こう考えると次にまたその店に来る楽しみができるというものです。

 

今回の記事をまとめましょう。

・デカデカと描かれているメニューを頼む

・複数種類ある場合や貼り紙だけの場合は、直感で選んで美味しかったら次回来た時に注文する

この2点で少しは早くメニューを決められると思います。

・・・まあ上司や目上の人と行く時に気まずい思いをするぐらいなら上記の方法を使ってみてください。

それ以外は周りの人と仲良く相談して決めるのも良いですね。

今回の記事があなたのメニュー選びの参考になれば幸いです。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ