白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

【薬局編】薬剤師が新人の頃にやっておくべき勉強に関する話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、【薬局編】薬剤師が新人の頃にやっておくべき勉強に関する話をしていきたいと思います。

前回の記事はこちらになります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.薬剤師の勉強・・・

3.薬局薬剤師の勉強について

3.1.診療報酬改定

3.2.コミュニケーション能力

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.薬剤師の勉強・・・

薬剤師というと膨大な仕事量に新人の皆さんは疲弊してしまう方もいます。でもそんな中でも少しずつ、一日10分でも勉強をしていくだけで数年先にはかなりの人を出し抜けるのは間違いありません。

じゃあ白衣さん!あなたが新人の頃、特に薬局薬剤師の時にやっていた勉強と勉強方法を教えてください!

という質問が飛んできそうですね。

・・・分かりました。そんな方のために私の新人の頃の勉強を実体験を交えながら話していきたいと思います。

 

3.薬局薬剤師の勉強について

3.1.診療報酬改定

診療報酬というのは薬剤師から一番遠いようで近い・・・そんな分野だと思います。薬局薬剤師であれば切っても切れないものでもあるし、病院薬剤師の人なんかは全く勉強しなくてもOKみたいなものですね。でも「お金」のことというのは2年に一度しっかりと改定されるし、患者さんから説明を受ける可能性も最も高いものです。こればかりは本を読んで学習というよりも、現場での慣れが大きいような気がします。

文字を追っているだけではたくさんある処方箋を読み解くのに時間がかかってしまいますが、現場で事務員さんや先輩薬剤師さんがやっていることを覗くだけで十分な勉強になります。

3.2.コミュニケーション能力

これは薬剤師以外にも当てはまるかもしれませんが、大切な内容かと思います。なにせ薬剤師たるもの、副作用をいち早く気付く・気付ける可能性がある職種のです。

そのためには相手との信頼関係をどれだけ早く築けるのかが大切になってくるのです。ぜひとも現場で他の薬剤師がどうやっているのかを見学するようにしてみましょう。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。薬局薬剤師・・・診療報酬とコミュニケーションは病院薬剤師よりも必要な能力であることは間違いありません。まず新人の方はこれらの分野の勉強をしっかりとするようにしましょう。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ