白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

私のネオモバの扱いに関する話をしていこうと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は私のネオモバの扱いに関する話をしていこうと思います。

今回は、今回の記事は2022年10月12日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.ネオモバ・・・

3.私のネオモバの位置づけと扱い

4.最後に

 

1.まずは投資成績から!

最近少しずつ年末の足音が聞こえてきますね。今後さらに日も暮れるのが早くなり寒さも厳しくなっていくことでしょう。皆さんも体調管理には十分注意して過ごしていきましょう。

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。SBI証券は124603円、楽天証券は-169円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+60万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

10月2週目投資成績その①

10月2週目投資成績その②

2.ネオモバ・・・

皆さんの中でネオモバを活用している人はどれだけいますか?

知っている人は知っている・・・私はネオモバで日本株を購入しています。今までにネオモバで購入した日本株は11銘柄にはなるでしょうか。毎月配当金が入れば良いなあ、と思って購入して来ました。

しかしです。そんなネオモバがどうやらSBI証券経営統合してしまうという情報が入って来たのです。これは困った、と思ったので早速記事にしたわけです。

今回、そんなネオモバの私の中での今後の位置づけ、扱いに関する話をしていこうと思います。

 

3.私のネオモバの位置づけと扱い

では現在の私のネオモバの扱いを軽く話してみようと思います。

上記にも示したように、毎月配当を得ることを目標に1銘柄時には2銘柄ずつ購入して来ました。主な資金源はTポイントで昔から貯めてきたTポイントを活用したのです。

そんなネオモバがSBI証券経営統合したのでその対応を考えていかないといけませんね。いくつか思いつくので書いてみようと思います。

まずは潔く合併後にSBI証券を活用するパターン。

これは多くの方が実践することかと思います。しかし私はそれはしないと思っています。というのもSBI証券口座の位置づけがそもそも日本株用ではないからです。私の中のSBI証券口座の位置づけは、投信と米国株を中心に、原則バイ&ホールドするような口座なんです。しかしネオモバは何かあれば売却する、という位置付けにあった口座なんですね。

わかりますか?口座用途が違うんです。なので私はこの案を却下したのです。

次にはネオモバから別の証券口座に移管するパターン。

これは今、考えている最中です。今まで約1年間購入してきた株式を手放すのは勿体ないような気もします。だったら株式移管という方法で別の証券口座に移せば良いという発想ですね。でもこれはこれで面倒なのです。というのも1株に対応している証券口座である必要があるのです。現在、私が持っている証券口座ではネオモバ以外に1株に対応しているものはありませんから、新たに証券口座を開設する必要があるのです。これがとても面倒なので足踏みしています。

最後は思い切ってネオモバの株を売却して別の投資先に充てる、というパターンです。

勿体ない気持ちもありますが、これも有りかなとは思います。投信であれば長い目で見ればプラスになるでしょう。もし、マイナスに転じてもしネオモバで持っていた株式というものの大半はTポイントで購入したものです。あまり損はしないかなとも思っています。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。ネオモバに関してはやってくれたな、というのが正直な感想です。今回の記事をざっくりまとめるとネオモバが経営統合した場合の代替案は以下の3つ。

SBI証券を活用する→私はこの案は却下。

別の証券口座に移管する→1株に対応した証券口座を新たに開設するのが面倒

ネオモバの保有株式を売却して他の投資商品を購入する→ありだが今までの株が勿体ないような気もする

うーん、この点に関しては考えに考えて年末までに答えを出していきたいと思います。

 

仕事でもこれだけ考えたことねえな

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ