白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

HSPに向いている薬剤師の職種という話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回はHSPに向いている薬剤師の職種という話をしていきたいと思います。

 

※今回の記事は個人的な主観が含まれています。皆さんに必ず当てはまるものではありませんので、その点はご注意ください。

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.私は自身のことをHSPだと思っている

3.HSP薬剤師が向いている職種

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.私は自身のことをHSPだと思っている

私自身、自分のことをHSPだと思っています。

人が怒られている時に自分も怒られていると感じる

他人が仕事で困っていると自分の仕事を放っておいてサポートする

頼まれると断れない

機嫌が悪いと自分が悪かったのかなと思う

・・・まあ挙げるとキリがないですが、私はこんな感じの人間です。

さて、そんなHSP・・・薬剤師という職種が向いているのかを疑問に思うことが最近多くなりました。HSPという個性を考えると医療職はぴったりだとは思います。

しかし医療職・・・こと薬剤師という職業はHSPの特性を踏まえて職種を選ばないとツライ思いをするのは確かです。

自分はHSPだ!でも薬剤師としてやっていきたい!

そんな方向けの記事になっています。では見ていきましょう。

 

3.HSP薬剤師が向いている職種

もう結論から言ってしまいます。HSP薬剤師が向いている薬剤師の職種は個人的には

療養病院の薬剤師

個人経営かつ忙しくない薬局

の2つになるかなと思います。どこの病院、薬局でも良いという訳ではないというのを知っておいてください。

ではどうしてこの2つに絞ったのかを考えてみます。

まず何と言っても上記2つの就職先の場合は自分のペースで仕事ができる可能性が大きいです。

大学病院などの急性期病院はスピードが求められるような場所が多く、どちらかと言うとHSPの人は苦手な環境だと思う人が多いはずです。ただえさえ忙しい業務に加え、病棟からいきなり電話がかかってくるともうパニックになりますよね(経験談)。

その点、療養病院や個人経営の忙しくない薬局の場合は自分のペースで仕事ができることが多く、ペースが乱れにくいという特徴があります。

あとは人間が温和であることが多いというのも特徴です。上記の職場というのは、忙しくないが故に働いている人がイライラしていないことが多いのです。

HSPさんのよくある周りの空気がぴりついていて気疲れする、ということもほぼないのではないでしょうか。

あと異動がそれほどないというのもポイントではないでしょうか。HSPの人というのは周囲の人からどう思われているのか、ということも気にしている人も多いものです。

つまり、複数の医療機関を異動するようになるとそれだけストレスがかかってしまうのです。もちろん人間関係に難がある人がいたらどうすれば良いんだ、ということもあるので、病院であれば療養+施設、薬局であれば2,3店舗ぐらいの規模の場所が何かあった方がもしもの時に異動願い出ることができるといった点でお勧めだと思います。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。HSPという言葉自体認知度がそれほど高くないという実情があるので、就職先に迷う人もいるでしょう。

薬剤師として頑張りたいんだ。でも自分はHSPで人間関係の構築が難しいんだ。

という人もいるでしょう。そんな方は今回の記事が参考になれば良いなと思います。個人的にはHSPの人は療養病院の薬剤師や個人経営かつ忙しくない薬局が向いていると考えます。ぜひとも今回の記事を参考に読者の皆様の新しい職場が見つかれば良いなと思います。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ