白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

私が新卒で病院を選んだ理由に関する話をしていこうと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は私が新卒で病院を選んだ理由に関する話をしていこうと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.私が新卒で病院を選んだ理由

2.1.何と言っても学ぶことが多い

2.2.薬局では物理的に学べないことも学べる

3.病院選びは慎重に

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.私が新卒で病院を選んだ理由

2.1.何と言っても学ぶことが多い

知っている人は知っている・・・私は新卒で病院に就職しました。

なんで病院なの?

読者の人の中にはそう思う人もいるでしょう。

この場を借りて私が病院を選んだ理由を書いておこうと思います。

何と言っても学ぶことが多いから、なのです。

この学ぶこと、というのは医師の診断や処方意図だけでなく、看護師や理学療法士などの患者さんへのアプローチ方法も含まれています。

私のようなコミュ障、人見知りのような人間は、他の人から学ばない限り会話技術を身に着けることはできませんからね。

2.2.薬局では物理的に学べないことも学べる

あとは病院独特のイベントに参加できるのも大きいです。

救急の現場に参加させてくれたり、オペ場に入り自分の職種の専門性を発揮するというのは薬局では絶対に出来ないことですからね。

あとは無菌調剤や抗がん剤の調整なども病院ならではだと言えます(薬局でもやっているところもあるでしょうが、まだまだ数は少ないでしょう)。

それらを経験できるのも病院ならではだと思います。

 

3.病院選びは慎重に

じゃあ病院に就職するわ!

という人もいるかもしれません。

しかし少し落ち着いてください。

病院ならどこでも良いというわけでもありません。

新卒で病院に就職をしたい場合は避けるべき病院の条件と言うのがあります。

それは個人病院や単科病院です。

個人病院は小規模が故、学ぶべきことはそれなりにはありますが、やれることが限られてしまいます。個人病院は無菌調剤やオペ場があるところはそうはないでしょうから、専門職としてそのような業務に携われることはできないのです。

あとは眼科や歯科、皮膚科などの単科病院も避けるべきです。学べるジャンルが狭すぎるのです。個人的に単科病院と言うのは、一通り専門職の勉強をした後に自分のやりたいことを見つけた人が就職するような場所だと思っています。自分の今までのスキルをより深めたい・・・そのような人が働く場所だと思って良いでしょう。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

新卒で病院に入る・・・そのような人も一定数いるでしょう。

しかしどこでも良い、という考えは危険です。

ぜひとも新卒の方は慎重に就職先を選んでください。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ