白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

実際に働いてみないと向き不向きは分からないという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は実際に働いてみないと向き不向きは分からないという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.働く前に向き不向きを考えても無駄に終わることが多い

3.働いてみてやっと向き不向きが分かる

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.働く前に向き不向きを考えても無駄に終わることが多い

皆さんは働く上で向き不向きを考えたことはありますか?

私はあります。

コミュ障だから接客は嫌だな

人間関係は面倒だからあまりないような職種が良いな

私はそんな風に考えて職種を絞っていきました(なのにどうしてこの職種を選択してしまったのかは謎ですが)。

しかしまあ・・・ある程度は前段階で絞れますよ?

でも実際に働いてみないと分からないというのが持論です。

 

3.働いてみてやっと向き不向きが分かる

働いてみると向き不向きが分かります。

・・・どうした急に?

という声も聞こえてきそうですね。

少し前に大学時代の知人のその後を聞く機会があって、その時に職種の向き不向きを考える機会があったのです。その人は短期間で異職種含め結構な回数、転職をしていたような人だったのですが、今は某DSで落ち着いているそうです。

しかしその知人はそのDSのある地域で今や

売上TOP○○!

ということで有名になったそうなんですよ。

知人は自分はあまりこにゅにケーション時代は得意ではないし、どこの職場でも合わなかったと言っていたようですが、こんなこともあるんですね。つまり、実際に働いてみないと本当に自分に合っているかどうかが分からないと思います。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

就職や転職時に向き不向きを考えるのは誰しもあると思います。

もちろん前段階である程度の職種は絞れると思いますが、本当に職種を決めようとすれば現場で働いてみないと分からないというのが私の本音です。

つまり働く前からあまり思い悩むのはNGだということですね。

気楽に就活、転職活動をしていきましょう。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ