白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

興味のあることから勉強を始めようという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は興味のあることから勉強を始めようという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.勉強というものを続けるコツ

3.そして派生していく

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.勉強というものを続けるコツ

勉強というものはなかなか継続することは難しいですよね。

今日は忙しかったし明日で良いか・・・

勉強やろうと思ったらタイミングを逃してしまった。まあ良いか。

これらの積み重ねでそのうち

もう勉強なんて良いや!

となってしまう人は意外とたくさんいるものです。

しかし勉強を続けられる方法というものがあります。

それが興味のあるものを勉強するのです。

興味のある事なら少々忙しくてもできるぞ!という人は意外と多いのではないでしょうか。

たとえば薬剤師国家試験なら

薬理学は苦手だけれど実務なら何時間でもやれる

という人は多いでしょう。

そういった人はまずは実務の科目から勉強していくのです。

 

3.そして派生していく

そしてその後はもちろん派生して薬理学まで勉強していきましょう(・・・もうね、薬理学を無視して薬剤師国家試験は合格しませんから仕方がありませんからこれは仕方がありません)。

実務というのは多くの科目に通じるものがありますから、

実務を勉強すると薬理学の知識も必要となる、薬剤学の知識も必要となる

という可能性特大なのです。

そして薬剤師試験合格後にも勉強を続けていくのです。

実務の知識を活かして大学院も視野に入ってくる

英語の勉強もやってみる

数年後には修士号や博士号と実務知識、英語知識も手に入る

のです。

どうでしょうか?

興味のあることから派生して勉強していくだけで、興味以外の知識も身に着けることができるのです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

興味のある事なら続けられるという人も多いでしょう。

それを上手く活用しましょう。

すると思わぬ知識を身に着けることができるのです。

あなたの好きな、興味のある分野は何でしょうか。

そこから突き詰めて人間として成長していきましょう。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ