白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

物理・化学・生物をクリアするために必要なことを話していきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、物理・化学・生物をクリアするために必要なことを話していきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.物理・化学・生物は全ての基本

2.1.物理・化学・生物は全ての科目の基本

2.2.物理・化学・生物をクリアするために

2.3.教材は過去問を中心にする

3.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.物理・化学・生物は全ての基本

薬剤師国家試験を合格するために、物理・化学・生物は基本中の基本になります。今回はその物理・化学・生物をクリアするために必要なこと話をしていきたいと思います。

f:id:lab-coat-investor-rider:20210809151618p:plain

第20講義

2.1.物理・化学・生物は全ての科目の基本

薬剤師国家試験をクリアした人なら察しが付くかと思いますが、物理・化学・生物という科目は全ての科目の基本になっています。ここでいう基本というのは問題を解く上での考え方や解き方のことを指します。間違ってもその3科目を完璧にしないと他の科目ができないのではないかと言われるとそうではありませんからね。

2.2.物理・化学・生物をクリアするために

ではそんな基本科目をクリアするために必要なことを話していきたいと思います。これはもう簡単で

  • 過去問を通じて最低限の暗記を行う
  • 考察問題や理解が必要な理論問題に関しては過去問を通じて考え方をしみ込ませる

の上記2点を行うようにします。するとある程度の点数は取れるようになるでしょう。ここで間違っても

まずは理解しないと解けないんだ!だから教科書やテキストを読み込むんだ!

と思わないことです。あれは上記2点を完璧にした後で読み進めるようにしましょう。最低限の暗記もできていないのにいきなり教科書を読んでも得点できるようにはならないでしょう。

2.3.教材は過去問を中心にする

どの科目にも言えることですが、勉強の初期段階では過去問をやり込むようにします。間違っても先輩からもらった模試は今の段階では解かないでください。大体模試というものは予備校の先生がしのぎを削って作成しているのですが、出題者の多くは大学の先生だということで出題者が違うこと、加えて昨年以上前の模試ということであまり当てになりません。なのでまずは過去問で最低限の暗記事項は何かを意識するようにしましょう。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。繰り返しますが、今後勉強を進めていく上で物理・化学・生物は全ての科目の基本になります。その基本を攻略するためにも、まずはぜひ過去問を活用してみましょう。受験生からの吉報を待っています。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ