白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

騒がしい場所では勉強できないという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は騒がしい場所では勉強できないという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.勉強する場所は大切

3.私がお勧めする勉強場所

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.勉強する場所は大切

皆さんはいつもどこで勉強していますか?

自分の部屋

学校や予備校

カフェなどの施設

私レベルの人間が考え得る勉強場所などこれぐらいでしょうか。

しかし3つ目というのは実は私は苦手です。

どうしてかって?

騒がしいし、人目が気になるんです(あくまでも個人の感想です)。

一生懸命勉強しようとしているのに、周りでガヤガヤされると勉強どころではなくなってしまいます。

あと私が周りの目が気になり過ぎるというのもあると思います。

あの人何しているの?

私そこに座りたいのに何勉強なんてしているの?

勉強しに来るな!

そんな感じで思っている人が何人かはいるはずです。

最近はカフェは勉強する場所ではない、と掲げている場所もありますからね。

 

3.私がお勧めする勉強場所

なので私がお勧めする勉強場所というのは

騒がしくない場所

ということになります。

第一、試験というのは静かな場所で勉強するでしょ?それなのに普段勉強するのはうるさい場所って何だかなあと思いませんか?

静かな場所で落ち着いて試験会場さながらに勉強に取り組む。試験までの自学自習の勉強時間が試験本番までの訓練ということになります。

受験生の皆さんは落ち着いた静かな場所・・・自分の部屋や学校・予備校で勉強するようにしましょう。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

勉強場所はどこでも良いよ、という人はぜひとも静かな場所でやってみてください。

あれ?意外と捗るぞ!?

と気が付くことでしょう。

そうです。勉強というのは「静かな」「落ち着いた」場所の方が捗るんです。

試験まであと少しという方も多いでしょう。受験生の皆さんは最後の最後まで勉強に励みましょう。受験生の皆さんからの吉報を待っています。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ