白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

分からない問題を捨てる勇気という話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は分からない問題を捨てる勇気という話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.試験中に必ず起こること

3.どう対処するべきかというと・・・

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.試験中に必ず起こること

皆さん・・・あと少しで薬剤師国家試験ですね。

勉強の方は順調でしょうか。

私のブログを開始当時から読んでくれている人には耳にタコができるほど聞いた話にはなりますが、私は試験の当時の記憶は今でも鮮明に覚えています。

あの試験開始直後の緊張感

ページをめくった時のあのワクワク感

そして・・・分からない問題にぶち当たった時のあの絶望感!

そう・・・試験では、どんなに頭の良い人でもぶち当たる問題として

分からない問題

というのが挙げられます。

今回はそんな分からない問題にぶち当たった時の対処法に関する話をしていきたいと思います。

 

3.どう対処するべきかというと・・・

ではそんな分からない問題の対処方法・・・・それがタイトルにもあるように

捨てる

のです。

緊張しますよ?

だってみんなが解けているかもしれない問題ですからね。

しかしです。分からないものをいくら考えても分からないのです。

仕方ありません。

ただ、一度考えて分からないから捨てるというのは勿体ない話です。

意外な方法でハッと閃く瞬間というのはあるので活用してみましょう。

手順としては

分からない問題にぶち当たる

とりあえず他の問題を解く

もう一度挑戦する

 

こうすることで気分がリフレッシュされ、さっきまで解けなかった問題が解けるようになるという可能性もあるのです。

それでも無理なら・・・潔く諦めましょう。

下手にその問題に時間をかけるよりも、他の見直しに時間をかけた方が有意義です。

難しい問題の正解を出すよりも、簡単な問題を確実に正解する方が合格に近づくものです。

なので分からない問題は捨てる!

これが王道です。

第一、試験というのは誰も解けないような問題を紛れ込ませているのです。

なので解けない問題は知らん!と割り切る勇気を持つようにしましょう。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

試験では分からない問題に必ずぶち当たります。

その時にどうするか・・・一旦他の問題を解いて分からなければ諦めましょう。

時に捨てる勇気も必要なのです。

他の簡単な問題をしっかりと正解するようにしましょう。

受験生の皆さんからの吉報を待っています。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ