白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

衛生が合否を分けるという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、衛生が合否を分けるという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.薬剤師国家試験の衛生の位置づけ

2.1.衛生は軽視されがち

2.2.じつは衛生は合否に関わる科目

2.3.衛生はじつは簡単

3.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.薬剤師国家試験の衛生の位置づけ

今回は薬剤師国家試験の科目の1つ、衛生について話していこうと思います。

f:id:lab-coat-investor-rider:20210816215704p:plain

第21講義

2.1.衛生は軽視されがち

衛生と聞くと受験生の人は

やった!あんな科目勉強しなくても解けるぜ!

と喜ぶ受験生が後を絶ちません。しかし、いざ過去問や模試が始まると

ゲロゲロ!衛生って難しいな・・・。まあ薬剤師だから衛生はある程度解ければ良いか。

と一種の方向転換のような考えに受験生はなっていきます。でも悲しきかな。

衛生が解けない受験生に合格はありません。

2.2.じつは衛生は合否に関わる科目

そう、衛生は合否に関わる科目と言っても過言ではありません。多くの合格した人の話を聞くと

衛生は平均よりも上だった。

他の科目は微妙だったが、衛生は平均よりもずば抜けて上だった。

というような友人が後を絶ちません。そう、

合格する人の多くが衛生科目を平均点以上取っている

のです。

2.3.衛生はじつは簡単

他の科目でも似たような感じですが、衛生は

覚えるべきことと理解することが半々の科目

なのです。今の時期だとある程度の暗記科目をしっかりと勉強しておき、その後は考察問題や計算問題に足を踏み込んでいきましょう。

もちろんベースは過去問というのもお忘れなく。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。多くの受験生が軽視しがちな衛生科目が、実は合否を分ける科目だったということが皆さんに伝われば私は満足です。ぜひ受験生の方は今の時期から少しでも暗記科目を勉強しておくと、10月ぐらいまでには平均点前後の得点はできるようになるはずです。その後、継続して問題を解き進めていくといずれ平均点以上を取ることが出来、合格できる可能性があります。受験生の皆さんからの吉報を待っています。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ