白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

ライバルの見つけ方という話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回はライバルの見つけ方という話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.勉強にライバルは必要なのか

3.ライバルの見つけ方

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.勉強にライバルは必要なのか

皆さんの中で勉強している人はどれくらいいるでしょうか。

受験勉強や資格試験、就職試験などこの世の中は勉強で溢れているのです。

そんな勉強・・・皆さんは一人でやっていますか?それとも友人や知り合いと一緒にやっていますか?

勉強を一人でやって合格した、という人も一定数いるのは分かっていますが、個人的には勉強仲間・・・もといライバルはいた方が合格しやすいのではないかというのが私の意見です。

分からない時に一緒に考えることができる

生活リズムが乱れたりだらけようとしても正してくれる

一人なら途中で投げ出すかもしれないが、ライバルがいたら勉強を継続することができる

合格した時の喜びが格別だ

ね?ライバルがいるだけでこれだけのメリットがあるのです。

 

3.ライバルの見つけ方

じゃあそんなライバルの見つけ方・・・学校などに行っている人はある種そのままの流れで自動的にライバルを見つけることができるでしょうが、社会人の方はそう簡単にはいきません。

でもライバルがいない、と言って諦めるのは早計です。

社会人でも学校に通えばライバルはできるし、ネットを活用すれば簡単にライバルは簡単に見つけることができるのです。

社会人が何か勉強を頑張ろうとしたら予備校などの学校に通った方が勉強の効率が良いというのが持論ですが、通学や費用の面からなかなかそうは言ってもいられないでしょう。

そんな人はネットを活用しても良いでしょう。ブログを活用してモチベーションを保つのも良いでしょうし、SNSで同志を見つけることだって今の時代なら簡単です。

勉強をしたい方はネットを活用してライバルを見つける・・・それも一考だと思いますよ。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。勉強において上述したようにライバルはいた方のは明白でしょう。そんなライバルの見つけ方は今の時代、思ったよりも簡単なのです。

学校に通う

ネットを活用する

たったこれだけで合格に近づけるのだから活用しない手はないでしょう。ライバル同士、切磋琢磨して合格しましょう。受験生の皆さんからの吉報を待っています。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ