白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

受験勉強においてライバルはいた方が絶対良いという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は受験勉強においてライバルはいた方が絶対良いという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.受験勉強においてライバルはいた方が良い

2.1.勉強を教え合うことができる

2.2.苦難を分かち合うことができる

2.3.やる気を引き出すことができる

3.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.受験勉強においてライバルはいた方が良い

受験勉強というと孤独との闘いだ、というイメージを持っている方が多いものです。

かくいう私も受験生だった時代はありました。

しかし受験=孤独と思ったことはほとんどありません。

そう・・・ライバルがいたというのが大きいのです。

今回はそんな受験勉強におけるライバルがいるメリットに関する話をしていこうと思います。

2.1.勉強を教え合うことができる

先生に聞いた方が分かりやすい

先生に聞いた方が正確だ

先生に聞いた方が議論が深まる

私の意見は上記を原則としています。

しかし時に例外はあるのです。気軽に尋ねられるという点においては、ライバルの方が絶対にお勧めなのです。

2.2.苦難を分かち合うことができる

受験勉強というと、成績はずっと右肩上がりという訳でもありません。

上がる時もあれば下がる時もあるのです。

そのような時に人は気持ち的にもマイナス思考に陥ってしまうのです。

成績が思うように振るわない

頑張っているのに成績が下がっているような気がする

受験生なのに息抜きと称して遊んでしまった

そう言った状況に遭遇することもあるのです。

しかしライバルがいればそのような状況も打破することができるのです。

あ、あるある!

私も昨日は映画を観て過ごしたよ。今日から頑張ろうと思う!

そんな意見を聞くことができるのです。そう、ライバルと言えど同じ受験生ということで共感し合える可能性があるのです。

2.3.やる気を引き出すことができる

あとはやる気を引き出せる可能性があるのもライバルがいる大きなメリットでしょうか。

私なんかは一人で勉強するよりもライバルがいた方が絶対に燃えるタイプの人間です。

あいつはあんなに勉強しているのか!私も負けれんぞ!

そう思って受験生時代は勉強に注力してきました。

それほどライバルの存在というのは大きいのです。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

受験勉強のライバル・・・いた方が良いのは間違いありません。

・勉強を教え合うことができる

・苦難を分かち合うことができる

・やる気を引き出すことができる

ライバルが一人いるだけで上記の恩恵が受けられるのですから、勉強の初期にはライバル探しをするのも悪くはありません。

受験生の皆さんからの吉報を待っています。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ