白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

バイクの運転がどうやったら上手くなるかを話していこう

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、バイクの運転がどうやったら上手くなるかについて話していきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.まずは結論から

2.私のバイク歴

3.教習所での教習のデメリットとは

4.バイクを上手く運転するためには

5.最後に

 

1.まずは結論から

いきなりですが結論から述べてみたいと思います。

運転しまくれ!!!

その一言に尽きますね(笑)

まあこれで終わったらなんのためにもならないのでこれから詳しく述べてみます。

 

2.私のバイク歴

まずは簡単に私のバイク歴を紹介します。

バイクの免許自体は6年ほど前に普通自動二輪を取得、3年前に250ccのバイクを購入。

2年半前に大型自動二輪免許を取得しました。

実際にバイクに乗ってからは3年になりますね。

去年までにツーリングに行った場所は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

3.教習所での教習のデメリットとは

バイクに乗りたいと思ったら教習所に通いますよね。

車の場合は教習所内と一般道路、場合によっては高速道路での教習もありましたよね。

でも二輪車の場合は、教習所内での教習のみ。

しかも、教習所内なので車や他のバイクも通っていないこともあります。

そう、一般道路とは大きくことなります。

必要最低限の運転技術のみだけを習得できるわけです。

これがデメリット。

実際の道路状況とは大きく異なりますよね。

ではどうすれば良いのでしょうか?

 

4.バイクを上手く運転するためには

バイクを上手く運転したい、そんな方はどうすれば良いのでしょうか。

まあ、走るしかないわけです。

色んな場所にツーリングに行きましょう。

渋滞、雪道、高速道路、山道、マナーのない車や自転車、バイク・・・・教習所では通らなかったような気象条件や道路条件を堪能しましょう。

最初は緊張の連続かもしれませんが、慣れるとスムーズな運転になります。

失敗してなんぼです。

長期のツーリングで疲労感から集中力が欠けてしまって立ちごけをしてしまうかもしれません。

そうすると、

ああ、これではだめだ。適度な休憩が必要だ

と思うようになるでしょう。

教習所では長距離を走ることはなかったわけですからある意味良い経験になったと言えるでしょう。

 

5.最後に

運転技術を向上させようとすると、やはりツーリングにこまめに出かけるべきでしょう。

そうすることでバイクの運転技術のみならずに状況判断能力も鍛えられるでしょう。

さあ皆さん、バイクに乗って出かけましょう。

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ