白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

退職を申し出るのは内定が出てからが原則という話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は退職を申し出るのは内定が出てからが原則という話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.退職を申し出るのは内定が出てからが原則

3.例外

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.退職を申し出るのは内定が出てからが原則

皆さんは転職を経験したことがありますか?

知っている人は知っている・・・私は数回の転職を経験したことがあります。

簡単にまとめると

・新卒で病院に就職、その後薬局に内定が出たのを機に転職

・大学から内定出すわ、というセリフを信じて勢いで薬局を退職するも不採用。この時、すでに退職を申し出ていたためなし崩し的に内定を持っていない状態で転職活動開始

という流れになります。

特徴的なのは一度目は内定が出てから退職を申し出たのですが、二度目の転職は想定外の事態で内定を持ってない状態で転職活動をすることになってしまいました。

この時の経験から思うのが

内定が出てから転職活動をした方が精神衛生上良い

ということです。

いつ内定が決まるのか分からない状態というのは不安で冷静に会社、自分を見ることができないんですよ。

無事転職出来たらブラック企業だった・・・という流れも嫌でしょう。

それに仕事を持っている状態での転職活動というのは

もし落ちても食うには困らん!

という心理が働いて少しだけ強気に転職活動できるのです。

私は会社を見定めているんだぞ?

って感じですかね(もちろん言わない方が良いですよ)。

もちろん内定がない状態で転職活動をすると条件を満たせば失業保険が貰えるとかはありますよ?

しかしやはり働きたい、働かなければならないという人は内定が出てから退職と言う流れが良いと思うんですね。

 

3.例外

しかしまあそんな転職活動というのも例外はあります。

それは今、勤めている会社が

壮絶なブラック企業だった場合

でしょうか。

残業が月○○時間とかサービス残業が当たり前、〇〇ハラが横行しているなどという場合は一刻も早く退職を申し出るべきです。

もうね・・・このような会社に勤めている状態で転職活動しようとしても冷静に自分・会社を見ることができないのです。

なのでそう言った場合は一旦辞めて自分を冷静に見つめてみるようにしましょう。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

今回の記事をざっくりまとめると

・退職を申し出る場合は転職先が決まってからが原則

・例外は今、勤めている会社がブラック企業の場合

になるでしょうか。

皆さんが良き転職活動できることを祈っております。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ