白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

気が付けばこの地に来て半年が経過していたという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は気が付けばこの地に来て半年が経過していたという話をしていきたいと思います。

 

知っている人は知っている・・・私は転職を機に今まで住んでいた地域を離れて暮らし始めました。

この地に来てからどれくらい経ったのだろうか・・・そう思ってカレンダーを準備して数えてみるともう早半年も経過していた事実を知ることができました。

驚きですね。

今回はそんな私がこの地に来て半年が経過したということを記事にしてみようと思います。

ではどうぞ。

 

  • この地に来て半年が経過・・・

上記にも簡単に書きましたが、この地に来て半年が経過しました。

いやー・・・時の流れと言うのはこんなに早いんですね。

本当に驚きました。

この半年の間に何か物珍しいこと、新しいこと、変化があったのかと言われても

うーん・・・あんまりないなあ。

と回答するほどの生活は今までとそれほど変わっていません。

次章で少し触れていきたいと思います。

 

  • 仕事面での変化

仕事面では新しい職場、新しい人間になりましたね。

私自身、それほど人間関係の構築が得意ではないので、まだあまり周りの人と馴染めているという感じはしません。

そして相手の方々もそれを察しているのは何となくわかっています。

あまりしゃべらないし何考えているのか分からない。

これが周りの人が抱く私の印象ではないかと思っています。

しばらくすれば慣れるのかなと思う一方で、慣れたところで・・・という気持ちもあります。

その点は以前の職場とかなり違った印象を受けました。

以前の職場では明るく笑い声があって普段の生活の話や悩みなんかを皆で話、その延長線で仕事の話をすることもあったのですが、今の職場はそんなことありません。

良くも悪くも真面目な人間ばかりなのです。

まあ仕事に来ているのだから仕事をするのは当然だ、という人もいるので、そこを変えるつもりもありません。

 

  • 生活面での変化

生活面では大きな変化がありました。

まずはバイクがないということですね。

正しくは実家の方にバイクを置いているので、手元にはないという表現が正しいのかもしれません。

なので月1回ぐらい帰省してバイクを乗り回すような生活を続けています。

今までは毎週土日はバイクに乗ってどこかに出かけるような生活をしていた私からすれば、今の休日はとても退屈な日になってしまいました。

バイクって偉大だったんだなあ・・・。

そう思う日が増えています。

今後はこちらの方にバイクを持ってくる計画もありますが、まだ詳しくは未定です。

あとは書店などの環境も今の場所は乏しいということもあります。

私自身、書店巡りをするのが結構好きなんですよ。

休みの日は結構な頻度で書店に出かけて良さげな本があれば購入するような時もありました。

しかし今住んでいる地域と言うのはあまり書店らしい書店がありません。

なのでバイクも書店もない今の私の休みは退屈そのものです。

 

  • 今後・・・

今後はバイクをこちらの地域に持ってくる予定です(未定)。

出来る限り以前の様に休みの日はバイクを乗り回すような生活を送っていければなと思いますね。

仕事の方は・・・どうなるのでしょうか。

私自身、人見知りな人間ですが、

慣れたら喋る(最初抱いていた印象と全く違う、とよく言われる)

どういう人か分かればその人に合った対応をする

ような人間であるとも思っています。

しかし周りの人は

アイツは口数も少なく、根暗な人間だ。

と思っていることでしょう。

そこをいちいちいじって、仲よくしようというような試みをする人間は今の職場にはいないような気もします。

もちろん仕事ですからね。

仕事をするのは当たり前なんですけどね。

まあなので私は割り切って今後もひたむきに仕事に励んでいこうと思っています。

 

  • 最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

新天地に来て早半年・・・変わった面もあれば変わらなかった面もある、そんな言葉が一番合っているような気がします。

4月から新生活をし始めた方もいるでしょう。

皆さんもこれを機にブログで今までの生活と変わったことと題して振り返ってみるのも悪くはないかもしれませんよ。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ