白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

銀行からお金を借りれば良いという父の発言を聞いてという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は銀行からお金を借りれば良いという父の発言を聞いてという話をしていきたいと思います。

今回の記事は2022年11月16日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.先日、夫婦間での言い争いがあった

3.お金がないから借金してものを買うのはあり得ない

4.最後に

 

1.まずは投資成績から!

最近本当に冷えますね。皆さんの自宅は暖房入れましたか?ちなみに私の部屋はまだ暖房は入れていません。冷え込みは段々強くなってきていますが、まだいけるかなというのが正直なところです。良ければ皆さんの暖房事情を教えて頂ければと思います。

そんな中株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。今週は

SBI証券は+169453円、楽天証券は+29円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+87万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

11月3週目投資成績その①

11月3週目投資成績その②

 

2.先日、夫婦間での言い争いがあった

少し前に私の父と母の間で言い争いがあったそうです。俗に言う夫婦喧嘩ですね。

まあ詳細の理由というのは伏せさせていただきますが、簡単に言うと父が欲しいものがあって買おうと思ったらしいのですがそれを母が認めなかったというものです。

これだけ聞くと母が悪いような気もしますが、そうではありません。

父が購入しようとしていたのはそれなりに高価なものだったのですが、普段の父の生活では全く使わないものだったのです。

我々の生活で言うなればバイクに乗らない人がバイクを買う、というものですかね。

当然言い争いになるわけです。

どうせ買っても使わないという母に対して使うと言い張る父。

そのお金はどこからやってくるのかという母に対して、銀行から借りれば良いという父。

・・・正直父には失望しましたね。使わないものを借金して買おうとするんですよ?

皆さんも私や母と同じ状況なら腹が立つと思います。

 

3.お金がないから借金してものを買うのはあり得ない

以前、私が投資をやる前にバイクをローンで買ったことがありました。当時の私はお金は無いけどバイクが欲しかった、といったのが理由です。

しかし今なら

お金がないなら貯めて一括で購入する。お金がないなら購入するタイミングではない。

と考えます。

だってローンで買うというのは一括よりもお金がかかるんです。しかもローンが終わるまでは自分のバイクではないという感じがあって私は嫌いです。

今現在、幸か不幸か私は独身です。

しかし家族がいる場合はどうでしょうか。生活面でカツカツなのに欲しいものを我慢もせず借金をして購入する・・・。

そして思うのです。

働いているのに生活が豊かにならないと。生活は豊かにならない原因は借金にあるのかもしれませんよ。家族がいるのに借金するというのは信じられませんね。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。父は昔から何かあると借金をしていたそうです。つまり借金をする癖が付いているんですね。

今回の記事では別に借金をするというのが一概に悪いと言いたいのではありません。そうではなくて、お金がない→そうだ、借金しよう、という単純な思考は止めておこう、と言いたいのです。ぜひ皆さんは借金のない人生を歩みましょう。

私はセミリタイア人生を謳歌するために銀行などからお金を借りず、自らの力で試行錯誤しながら資金を貯めていこうと思います。

 

 

ではまた!!

株式投資は不労所得という話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は株式投資不労所得という話をしていきたいと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.株式投資不労所得

3.最後に

 

1.はじめに

皆さんは毎日仕事に家事に趣味と楽しんでいますか?

・・・私は仕事はそこそこに、それ以外はちゃんと楽しんでいます(笑)。

そんな中、私と同じ年代の人は多くの悩みを抱えていますよね。

仕事のストレスが大変だ!もっと言うと上司や部下などの人間関係に疲れた!

朝早くから仕事に出かけて夜遅くまで仕事!家族との時間も少なくてもう嫌だ!

もうね、私なんかは仕事というものを実体験する中で楽しんで仕事している(あるいはどうとも思っていない)なんて人はいないんじゃないかと思うぐらいです。

でも株式投資というものをやっているからか、それなりに配当金を得られるようになってきて不労所得が蓄積されていく感じを極小ながらも味わっています。

今回はそんな不労所得の話をしていきたいと思います。

 

2.株式投資不労所得

不労所得と聞くと何だかアヤシイセミナーのように聞こえるかもしれませんね。私が昔出会った知人が

この商品を知り合いに勧めて購入してもらう。そしてその人がまた知り合いに商品を勧めて買って貰う・・・それだけで何パーセントかの紹介料が入ってくるんだ。そのうちにお前が動かなくてもお金が入ってくるシステムが構築されるんだ!

というふざけたことを言っていたように、不労所得という言葉はアヤシイセミナーの常套句のようになってきていますね。でもあれは立派な労働だということだけは皆さんならわかって頂けるかと思います。

さて話が逸れてしまいましたね。戻しましょうか。そんなアヤシイセミナーは無視するとして、株式投資不労所得というのはほぼ間違いないでしょう。

バイクでツーリングに出かけていても配当金が入ってくる

家族や子供と遊んでいても配当金が入ってくる

病気になってベッドで横になっていても配当金が入ってくる

そこには労力らしい労力はありません。これぞ不労所得と言って良いのではないでしょうか。

しかし入金の作業や市場を調査するのだから不労所得だと言えないのではないかという声も聞こえてきそうですね。でも考えてみてください。

別に朝早く起きることも、夜遅く職場にいることも上司や部下からのプレッシャーに悩まされることも無いんです。

今まで自分がやってきた仕事というもののストレスからすれば口は悪いですがこの程度の労力なんてないも同然だと思いませんか。

そんな株式投資による配当金・・・最初は微々たるものでしょう。時に上場廃止になったり減配になることもあるでしょう。でも株式投資をしている人は多かれ少なかれそんな経験はやっているのです。

今まで何十年も株式投資をやってきて上場廃止や減配、元本割れになったことがない

という人はいないぐらいありふれたものなのです。

そんなもしもの時にどうするのかが、将来を決めると思っても良いでしょう。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。株式投資・・・働かずにしてお金を得る代表格の商品と言っても過言ではないでしょう。自分がやりたいことをやっている時にお金を得られる・・・そんな夢のような生活を送りたいと思っている方も多いでしょう。

そんな夢のような生活を叶えるためにあなたはどうしますか?

ぜひ考えて勉強していきましょう。

 

 

ではまた!!

転職サイトを見まくっているという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は転職サイトを見まくっているという話をしていきたいと思います。

今回の記事は2022年11月9日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.私の転職事情

3.転職サイトを見まくっている

4.最後に

 

1.まずは投資成績から!

またも某ウイルスの感染者数が増加しているようですね。皆さんの周りの方はどうでしょうか。ぜひとも油断せずに元気で活発な日を送るようにしましょう。

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。

今週はSBI証券は+169817円、楽天証券は+17円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+92万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

11月2週目投資成績その①

11月2週目投資成績その②

2.私の転職事情

知っている人は知っている・・・私は大学を卒業してから一度、転職をしています。まあ1回目の就職時には不満は結構ありました。

安い賃金

罵声や怒号が飛び交う人間関係(本当に医療従事者かとも思える言葉使いの数々)

朝早く仕事に出かけ、夜遅くに帰宅する

これだけで辞めるには十分だったのです。朝起きるたびに嫌で嫌で仕方がありませんでした。

ちなみに休みに不満は全くありませんでした。というのも年間休日はおそらく週40時間勤務の人であればかなり恵まれていました。

そして転職して現在に至ります。

しかし今の職場は1つ目の職場とは逆の状況になってしまっています。

シフトは従業員の意見など無視してほぼトップが独断で決める

急なシフト変更の為に仕事終わりの夜にトップが電話かけてくる(休みの日に1日かけて電話かけてきた時には何考えてるのか分かりゃしないと怒り心頭でした)

有給休暇は自由に取れない

これまでの経験を通してシフトや休日って大切なんだなあと思い知らされた職場でもあります。ちなみに給料や残業は許容範囲ですね。

 

3.転職サイトを見まくっている

そんな訳で転職を検討しているんです(もちろん日本一周を検討しているというのもありますが)。

給与面は今の職場ぐらい

残業ゼロというのは今の企業では存在しないものと考えているのである程度ならOK

休みの日はゆっくりさせてくれ

そんな希望を叶えてくれる企業は無いものか・・・・そう思って色々なサイトを見ていますがなかなか無いですねえ。

給与は今と変わらない→なぜだかどうしてか管理職。

残業は多少はOK→残業20時間を給与に含むとか何考えているんですか?

休みについて→年間休日75日とか95日って何考えているんですか?

どうしていまだにこんな企業が存在しているんですかね。不思議です。

まあ慌ててもロクなことにはならないのでゆっくりと考えていこうと思います。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。転職・・・なかなか難しいものですね。昔大学生の時に同級生の人から言われたことの言葉の思いが今になって分かります。

全て自分の思い通りになる会社はない。どれかを犠牲にしなくてはならない。

うーん、分かっちゃいるけど難しいですね。

気長に考えていこうと思います(このままズルズルいくだろうと友人に言われましたが(笑))

セミリタイアすればこんなこと考えなくても良いのになあ!

 

 

ではまた!!

物欲が無いことに関する話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は物欲が無いことに関する話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.物欲が無いということ

3.物欲が無ければお金が貯まる

4.最後に

 

1.はじめに

皆さんは毎日仕事に家事に趣味と楽しんでいますか?

・・・私は仕事はそこそこに、それ以外はちゃんと楽しんでいます(笑)。

そんな中、私と同じ年代の人は多くの悩みを抱えていますよね。

新築の家を建てたい

車が欲しい

新しい洋服や時計が欲しい

そんな方がチラホラ見受けられるのも事実です。

おそらく20~30代の人であればそんな物欲が大なり小なりあることでしょう。

しかし私は今現在、そんな物欲というものがほとんどありません。今回はそんな物欲に関する話をしていこうと思います。

 

2.物欲が無いということ

今現在、私には物欲がほとんどありません。

車が欲しいとは思いませんか?

いいえ。

新しい洋服や時計が欲しいと思いませんか?

いいえ。

・・・白衣さん、バイクに乗っているんだから新しいバイク欲しいとは思いませんか?

そんな声も聞こえてきそうですが、別に新たなバイクは欲しいとは思いません。まあお金を出してまで、という表現が正しいとは言いますがね(タダなら貰うかもしれませんが)。

 

3.物欲が無ければお金が貯まる

新しい家や車、服、時計・・・これらを購入しないとどういったメリットがあると思いますか?

そうです、お金が貯まるんですよ。物欲が無い=お金が貯まるんです。

100万円の車を買った場合と買わなかった場合を考えてみると分かりやすいと思います。

100万円の車を買った場合、その100万円以外にもガソリン代、メンテナンス代、車検代、税金・・・これらのお金が出ていくものです。

しかし車を買わなかった場合はこれらが丸々懐に入ってくるのです。

また家は別として、車や服、時計って購入して終わりということではなくて、購入後新しいものが欲しくなることが多いものです。

たとえば100万円の車を買ったとしましょう。その後多くの経験を重ねていくと

子供ができたから違う車の方が良くなってきた

色々とガタがきてしまったから別の車にするか

そんな思いが生まれる瞬間に出くわすものです。

今回の記事を通して言いたいのは、別に車を買うなとか服や時計、家を買うなということではありません。不要なものを買わないことこそお金を貯める第一歩となるということが言いたいのです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。物欲が無いということはお金を貯める第一歩なのです。家、車、服、時計・・・購入しようと思った時にふと考えてみてください。

それって本当に必要なのかな?

ぜひともお金持ちになるために物欲をコントロールするようにしましょう。

 

 

ではまた!!

10月の支出報告に関する話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は10月の支出報告に関する話をしていきたいと思います。

今回の記事は2022年11月2日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.誰得の先月の支出報告

2.1.まずは結論から!

2.2.車検も一段落したこともあって・・・

2.3.今月は病院代が支出の大部分を占める予定

3.最後に

 

1.まずは投資成績から!

皆さん、最近調子はどうですか?私はまた記事にするかもしれませんが少し健康面でトラブルが起こっています。自分が健康じゃなくなると健康のありがたさが分かるなあと思いますね。皆さんは健康の大切さをぜひとも肝に銘じていてください。

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。今週は

SBI証券は+185963円、楽天証券は+37円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+93万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

11月投資成績その①

11月投資成績その②

 

2.誰得の先月の支出報告

2.1.まずは結論から!

では早速、誰得の先月の支出報告を見ていきましょう。先月は33478円でした。

2.2.車検も一段落したこともあって・・・

先月は車検も終わり、一段落したこともあってか少なめの支出になりましたね。

その支出の大部分は相も変わらずガソリン代となり、また以前の様に120円代にならないかなあと思うこの頃です。

また、友人との飲み会や釣りなども楽しむことができてこの支出だったと考えると個人的には大満足ですね。

2.3.今月は病院代が支出の大部分を占める予定

そんな訳で満足できた先月でしたが、今月はおそらくそうはいきません。というのも病院の定期受診の他、上記にも示した臨時で病院を受診することがほぼ確定なのです。この点に関してはまた記事にしますが、なかなか厄介なことになった、というのが正直なところです。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。健康の大切さというのは自分が健康な時には意識することはほぼないでしょう。

しかしまあ今年は本当に健康面でツイてないなあと思います。

コロナ感染

女性化乳房

ウイルス性の腸炎

そして最近発症した病

減る有給休暇を考えると早くセミリタイアしたいなあと思うこの頃です。

セミリタイアさえすれば自分の好きな時に好きなように働ける!そして休むときに誰の許可もいらない!考えただけでワクワクしますね。同志諸君頑張りましょう。

 

 

ではまた!!

分からないものには投資しないことという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は分からないものには投資しないことという話をしていきたいと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.セミリタイアに投資は必須だと思う

3.分からないものには投資しない

4.最後に

 

1.はじめに

皆さん、仕事に投資に趣味に・・・全力投球していますか?

・・・私はどれもそれなりに頑張っています(仕事は・・・まあ、ねえ(笑))。

そして知っている人は知っている・・・私はセミリタイアを目指しているんです。朝好きな時間に起き、食事をして気の向くままにバイクを走らせたりブログを書いたりちょっとした書き物をする、そして今日も一日充実した日々だったと思いながら眠りにつく・・・そこにはストレスらしいストレスもないのです。

考えただけでもワクワクしますね。

そんなワクワクする将来の為に私がやっていることは「投資」です。今回はそんな投資に関する記事を書いていこうと思います。

 

2.セミリタイアに投資は必須だと思う

私が調べた限りにはなってしまいますが、セミリタイアを志願している人・達成者の中に株式投資や不動産などの投資をやってない人(預貯金のみ)という人は見たことがありません。大げさかもしれませんが、セミリタイア=何かしら投資をやっているのではないか、と思ったほどです。

ではどうして皆投資をやっているのでしょうか。その答えは単純です。

投資をやった方がお金が増えるスピードが速いのです。投資のメリットの一つである、複利の効果が現れるんですね。

しかし

じゃあ投資をするわ!

と安直な考えに至った方は注意が必要です。そのことについては次章で見ていきましょう。

 

3.分からないものには投資しない

安直な考えを持った皆さん・・・分からないものには投資してはいけません。

たとえば株式投資をやってお金を増やそうと思った時に最低限のことは勉強しておきましょう。

基本的な用語の勉強はやったのか

株価が上下する仕組みとは

そんなことを知らないのに株式投資を行うのは危険です。なにせ情報戦ともいえる市場故に騙してくる人はどこにでもいるんですね。しっかりと勉強をしていると

この株は上がるぞ!

と言っているような人がいても嘘か否かを見極めることができるんですね。

つまり私が言いたいのは分からないものには投資しない、分かってから勉強するようにしよう、ということです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。セミリタイアと投資というのは切っても切れないものと考えても良いでしょう。そんなセミリタイアの必須科目とも言える投資・・・勉強をしないと思わぬ痛手を負うことになってしまいます。

分からないものには投資をしない、勉強をしてから投資をしよう

そんな思いでセミリタイアに向けて投資に挑戦するようにしましょう。

 

 

ではまた!!

セミリタイア後は研究生活も悪くないという話をしていこうと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回はセミリタイア後は研究生活も悪くないという話をしていこうと思います。

今回の記事は2022年10月26日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.セミリタイア後の生活

3.セミリタイア後は研究生活も良いと思う

4.最後に

 

1.まずは投資成績から!

皆さん・・・仕事は好きですかー!?私は嫌いです(笑)。資産的にはまだまだですが、一刻も早くセミリタイアしたなと思うこの頃です。皆さんはどうですか?ぜひコメント欄で教えてください。

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。今週はSBI証券は171114円、楽天証券は-109円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+86万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

10月4週目投資成績その①

10月4週目投資成績その②

2.セミリタイア後の生活

セミリタイアをするとどう過ごそうが自由になりますね。

1日中寝ていても良いし、ブログを書いていても良い。

あるいはキャンプ道具を積んでバイクを走らせて、日が暮れたらキャンプを開始しても良いわけです。

良い年をした大人が働かないでどうするんだ!

というような人もいるかもしれませんが、そんな人に聞きたい。

どうしてあなたは働くのですか、と。

多くの人はお金をもらうために働いているはずです。

ならば働かないでもお金が減らないというシステムさえ構築している(つまりセミリタイアという状態)のであれば、そんな意見に耳を傾ける必要はないでしょう。

どう過ごそうが誰にも迷惑をかけないのであれば良いのです。

 

3.セミリタイア後は研究生活も良いと思う

そんなセミリタイア後の生活として私は、

ブログ

バイク

を中心に挙げてきました。しかしそれに加えて、研究生活も悪くないなと思うようになりました。

セミリタイアと研究生活というのは相性が良いのです。

大学生だった時のことを考えてみましょう。

朝起きて大学の研究室に行き、夜まで実験する。お金こそありませんでしたが、先行研究の調べ物や先生との話し合い、自分で計画を練って時間を活用することは研究ならではの楽しみでした。

それをセミリタイア後に当てはめてみましょう。セミリタイア後は自由な時間を活用して調査や研究ができるのです。

有り余る時間を活用して本を読み、研究という分野から社会貢献をするのも悪くありません。

また、研究と言うと何かとお金がかかるというイメージを持っているかもしれませんが、やり方によってはそんなにお金を要するものでもありません。調査研究などであれば、特別な器具も必要ないのでそんなに莫大なお金は必要ありません。

つまりセミリタイアと研究というのは相性が良いのです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。今回はセミリタイア後の生活の一部として研究生活を考えてみました。

セミリタイアしたら1日の時間を研究に費やすのも良いでしょう。

研究という分野から社会貢献を果たすのも悪くありません。

セミリタイアしたということでお金の心配もほぼ考えなくても良いので思う存分研究に従事できるのです。

セミリタイアしたらどこぞの研究員になりたいなと思うこの頃です。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ