白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

教習所を卒業するコツという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は教習所を卒業するコツという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.教習所を卒業するコツ

2.1.まずは結論から!

2.2.教習所の役割

2.3.バイクに上手く乗り為にすること

3.最後に

 

1.はじめに

現在、私は来るべき日本一周ツーリングに向けて費用の捻出を頑張っています。ちなみに日本一周候補地一覧は下記になります。

日本一周候補地一覧

なんと73か所も回るんですよね。計画通りに行かないと途中で諦めたり、何が何でも周ろうと思って事故になってしまうかもしれません。計画通りに周ることが大切だというのは明白でしょう。

 

2.教習所を卒業するコツ

2.1.まずは結論から!

教習所を卒業するコツ・・・それはいたって簡単です。

恐怖心はどこかに置いて、バイクを乗り回せ!

この一言に尽きます。

2.2.教習所の役割

そもそも教習所というところは運転に慣れる場所だと私は考えています。

バイクで言う所の一本橋波状路なんてそんな経験・・・私のバイクライフでするかどうかも怪しいわ!

という人もいるでしょう。

しかしバイクに慣れるという観点で言うと必要な項目だと思います。

バイクとはこういう乗り物でこうすると上手く扱えるようになる・・・そのためにあのにっくき一本橋があるのです(私は一本橋で手こずった)。

2.3.バイクに上手く乗り為にすること

じゃあ運転に慣れるという点は分かったとして、これからバイクに乗る人はどうすれば良いのでしょうか。

まずは教習所にはできるだけ期間を空けずに通う、ということです。

1週間に1回程度通うだけでも卒業はできる人もいるでしょうが、多くの人は不慣れなバイクという乗り物に苦戦してなかなか卒業できないのではないでしょうか。

なので教習所に通うと決めたら、バイクに慣れるという意味でも座学や技能を可能な限り入れまくって下さい。半年かけるよりも段違いにバイクのコツが掴めるはずです。

あとはビビらないことです。

転倒=怖い・・・そう思う人もいるでしょう。

しかしそれは非常に勿体ない話です。

完全な防具、教官、設備・・・そのような恵まれた環境でバイクを練習できるのですからビビらずに挑戦しましょう。

バイクを上手く乗る過程で転倒するのは当たり前ですので、教習所に通っているうちに目いっぱい転倒しておくのです。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

教習所を卒業するコツ・・・それは下記の2点です。

間隔を空けずに教習所に通う

ビビらずにバイクに乗る

これらを意識するだけでも卒業はグッと早まると思いますよ。

今回の記事がこれからバイクライフを楽しもうとしている方の役に立てば幸いです。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ