白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

分割投資のススメという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は分割投資のススメという話をしていきたいと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.分割投資のススメ

3.最後に

 

1.はじめに

皆さんは毎日仕事に家事に趣味と楽しんでいますか?

・・・私は仕事はそこそこに、それ以外はちゃんと楽しんでいます(笑)。

しかしまあ、最近生活をしているとお金、お金と何をするにもお金が必要なことが多くて大変だということを実感しますよね。

そんなお金・・・将来の為にちゃんと貯めていますか?

別にあの世にお金を持って行けるわけでもありませんから、入って来たお金を全て使っても良いのではという意見もあるでしょうが、少しでも貯金という形で将来の為に貯金をしておいた方が急なイベントにも安心して対応できるというものです。

しかしまあ貯金でも少しずつお金は増えていくのですが、ある程度のお金が貯まれば投資に挑戦しても良いのではないかと思うんです。貯金をするよりもお金の増え方が大きくなるわけですからね。そう・・・これが巷で良く言われているお金にも働いてもらうということです。

投資って・・・不安だよ。

そんなことを思う人がいるのももちろん分かります。

しかしそんな方は分割投資を検討してみると良いと思います。

 

2.分割投資のススメ

分割投資というのは文字通り、分割で投資をしていくというものです。

たとえば毎月一定額で投資商品を購入する、人によっては毎日購入するといったのが分割投資ですね。

対照的にまとまった金額を証券口座に入金して投資商品を購入するというのが一括投資になります。

個人的には一括投資よりも分割投資の方が初心者にはお勧めなのです。

というのも、こと株式市場においては安く商品を購入できた方が良いのですが、その「安く」がどこなのかが誰にも分からないのです。

私も

ここが底だ!

と思ってもそうでもなかったという俗に言う失敗談は数えきれないほどありましたからね。

たった1株を購入するだけでそんな感じだったのですが、今はもうどうでも良いとも思っています。

底なんて誰にも分からない。そんなことで右往左往するのも気持ち的に良くないだろう。それにどうせまた買い増すんだから気にすることもあるまい。

と考えるようになりました。

なので分割投資を実践して、「安く」「高く」という気持ちを取っ払うことが気持ち的にも安定することが多いのです。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。分割投資・・・貯金が好きな日本人は良い方法だと思います。

毎月株式を一定数購入する・・・たったそれだけで気持ち的に安定した状態でお金持ちになれるのです。

ここが底だ!購入だ!→違った・・・さらに下がった・・。

そんなのは気持ち的によろしくないのです。

ぜひとも投資する時に一括か分割か迷った時には分割投資をしてみてはどうでしょうか。

 

 

ではまた!!

11月支出報告という話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は11月支出報告という話をしていきたいと思います。

今回の記事は2022年12月7日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.11月支出報告

2.1.まずは結果から!

2.2.ツーリングの費用が高かった

2.3.自分の中で線引きをすること

3.最後に

 

1.まずは投資成績から!

最近私だけでしょうか。何だか鼻水とくしゃみが止まらないのです。一度仕事に集中さえすれば気にもならないのですが、ふと仕事が落ち着いた時に症状が出て来て気になってしまうのです。皆さんはどうでしょうか。

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。今週はSBI証券は160574円、楽天証券は-3円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+78万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

12月1週目投資成績その①

12月1週目投資成績その②

2.11月支出報告

2.1.まずは結果から!

では誰得の11月の支出報告を見ていきましょう。11月は59092円でした。うーん・・・先月よりも2万円近く増えてしまいましたね。

2.2.ツーリングの費用が高かった

11月の後半に1泊2日でツーリングに行くことがありました。その費用がホテルとフェリーその他諸々で約2万円でした。まあこれをどう考えるかという問題があるでしょう。ツーリングにさえ行かなければ2万浮いていたのに・・・と思う人もいるでしょう。

でも私は楽しかったし別に良い出費かなと思っています。

2.3.自分の中で線引きをすること

まあお金を貯めると言っても何もかも我慢をしてはいけませんよね。

バイク?今はお金を貯めるために我慢だ!

ゲームを買う?お金がかかるから止めておこう。

そうしてお金が貯まった数十年後・・・自分は年を取って体力がない状況になってしまうかもしれません。

ああ、あの時バイクに乗って出かけていればなあ。

あの時ゲームを買っていれば皆と楽しめたのになあ。今はもうブーム過ぎているしなあ。

そんな後悔だけはしたくありません。しかしまあ何もかも我慢せずにお金を使うと貯めることはできませんよね。自分の中で線引きをすることが大切なのです。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。お金を貯める、というのはセミリタイア志願者にとって基礎中の基礎でしょう。しかし貯めることに注力しすぎて、今の楽しいことから遠ざかるのは違うと思います。

自分の中である程度の線引きをしてその線の中で好きなことに取り組む・・・それで十分でしょう。

セミリタイアをすれば目いっぱいある時間を使ってやりたかったことに挑戦できるのです。その日を夢見て今をそれなりに楽しんでいこうと思います。

 

 

ではまた!!

お金を貯める時には壁を意識しなければいけないという話をしていこうと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回はお金を貯める時には壁を意識しなければいけないという話をしていこうと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.お金を貯める時の壁

2.1.100万円の壁

2.2.1000万円の壁

2.3.3000万円の壁

2.4.5000万円の壁

3.最後に

 

1.はじめに

皆さんは毎日仕事に家事に趣味と楽しんでいますか?

・・・私は仕事はそこそこに、それ以外はちゃんと楽しんでいます(笑)。

サラリーマンという職種たるもの、毎月定期的に給料が振り込まれるという制度は素晴らしいものですよね。

その振り込まれた給料を家賃やガソリン代、生活用品を購入、人によっては余りを趣味に活用するという人もいるでしょう。

そしてさらにその余った分は貯金に回しているという人も多いのではないでしょうか。

急な出費に備える

将来の為

そんな目的で貯金をしている人も多いでしょう。

しかしそんなお金を貯める時に注意しておかなくてはいけないのが、「壁がある」ということです。今回はそんなお金を貯める時の壁という話をしていこうと思います。

 

2.お金を貯める時の壁

ではそんなお金を貯める時の壁を見ていくことにしましょう。

2.1.100万円の壁

まずは100万円の壁ですね。これが意外と難しいという人が多いのです。日々の欲求やストレス発散に打ち勝った人が乗り越えることの出来る最初の壁です。

何かあって職が無くなっても少しは生活できるお金がこの100万円です。

この100万円は小さな金額かもしれませんが、多くの若者が100万円もお金が貯まっていないという現状を踏まえると大いに自信を持っても良い金額と言えます。

2.2.1000万円の壁

次の壁が1000万円になります。これは貯めようとするとそれなりに才能が必要になります。

若い会社員であれば給料が低くて貯めるのに時間がかかるでしょう。

中堅社員であればライフイベントで壁を超えることができない人もいるでしょう。

そんな人が多いのもこの壁です。なのでこの壁を超えることができれば他の人よりもお金を貯める才能があると思ってもいでしょう。

2.3.3000万円の壁

ここまで来るともう純粋な貯金だけでは貯めるのは難しいのかもしれません。この辺りまで来ている人の多くが何かしらの金融資産を持っていることが多いのも事実です。

株や不動産などの自分に合った金融資産でお金にも働いてもらっているという人が多いものです。

この壁は世間一般的に言われている、マス層を脱出してアッパーマス層と呼ばれる層に移り、お金持ちへの一歩を踏み出したと実感できる壁でもあります。

2.4.5000万円の壁

ここまで来るとその資産は簡単に減ることは無いでしょう。5000万円という壁を超えると、仕事をしなくても残りの人生をゆっくり過ごせる可能性を秘めています。

この壁を乗り越えることを目指せばお金において人生で迷うことも無いのではないでしょうか。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。お金を貯める時の壁は

100万円(最初の一歩)

1000万円(選ばれし人種)

3000万円(投資なしでは語れない)

5000万円(お金には困らない)

の4つがあります。お金を貯めるという人はこの壁を意識するようにしましょう。

お金に困らない人生を送るためにお金を貯める・・・共に頑張りましょう。

 

 

ではまた!!

働いていると満足に医療を受けることも出来ないという話をしていこうと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は働いていると満足に医療を受けることも出来ないという話をしていこうと思います。

今回の記事は2022年11月30日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.平日働くということ

3.最後に

 

1.まずは投資成績から!

皆さん、数日前と今日と比べて気温差が激しいと思いませんか(地域によるのは重々承知です)?寒暖差が激しいと風邪も引きやすいので十分に体調には注意してくださいね。

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。

SBI証券は163418円、楽天証券は39円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+86万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

11月5週目投資成績その①

11月5週目投資成績その②

 

2.平日働くということ

突然ですが、皆さんは健康ですか?

・・・私は薬を内服・吸入しているという点で言えばそんなに健康ではないと言えます。それに今健康だという人でも風邪を引く場合だってあるでしょう。

そうなると必然的に日本の医療制度の都合上、病院に行くことを考える人が大半でしょう。

しかしいざ受診できるかということ、そうもいかないのではないでしょうか。

会社で働いている時間と病院が開いている時間が同じ(裏を返せば会社が休みの時は病院も休みのことが多い)

夜は開いている病院があるにはあるが、距離が遠い

・・・ね?本当に会社員って病院を受診しづらいですよね。懸命に働いている世代が病院を受診できないという状況・・・嫌ですねえ。

いや・・・有給休暇取って行けば良いじゃない?

と言われそうですが、これもなんだかなあと思いますね。臨時的な病気ならともかく、私の様に慢性的な病気の場合は定期的な受診が必要なんです。

そうなると結構な有給休暇が削られてしまいますからね。

病院は受診できたけど有給休暇がなくなってしまった、もしくは旅行にも気軽に行けるほどの日数は残っていない

という状況になりかねませんからね。

セミリタイアさえすれば働く日数や時間も自分が決められるので、病院の受診もこれほど悩まなくても良いのになあとも思いますね。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。まあ何でこんな記事を書こうと思ったのかと言うと昨日の記事が発端なんですけどね。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

今年もあと少しなんですが、今年は本当に病気に悩まされた年でした。来年はきっと良い年になるはずです(きっと)。今年もあと少しですが、健康には十分注意して生活を送りましょう。

セミリタイアを目指して今月も株を購入しました。早く自分なりの働き方を実践したいと思うこの頃です。

 

 

ではまた!!

仕事の不満が資産形成の基礎をしっかりさせることに繋がるという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は仕事の不満が資産形成の基礎をしっかりさせることに繋がるという話をしていきたいと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.サラリーマンの仕事の不満を活用してやる

3.お金を減らさないように慎重になったりやり直しもできる

4.最後に

 

1.はじめに

皆さんは毎日仕事に家事に趣味と楽しんでいますか?

・・・私は仕事はそこそこに、それ以外はちゃんと楽しんでいます(笑)。

サラリーマンという職種たるもの、毎月定期的に給料が振り込まれるという制度は素晴らしいものですよね。

しかしそれとは引き換えに多くのストレスを抱えなくてはいけないのがサラリーマンなのです。

仕事時間

人間関係

仕事内容

・・・本当に悩みは尽きないですよね。でもある意味サラリーマンというのが資産形成に一番手っ取り早い職業なのではないかと思うんです。今回はそんな話をしていこうと思います。

 

2.サラリーマンの仕事の不満を活用してやる

サラリーマンというのは日頃から多くのストレスに悩まされるものです。

上記にも示しましたが、人間関係を筆頭に仕事内容や仕事時間・・・悩みはこれ以外にある人もいるでしょう。

このストレスというのは、個人事業主や起業家にはないものになっています。

しかし裏を返せば仕事の不満を活用してやれば資産形成を確固たるものにすることができるのではないかと思うんです。

畜生!こんな会社では絶対に働かないぜ!

そんな思いで必死に資産形成をしている私のような人間もいるはずです。

 

3.お金を減らさないように慎重になったりやり直しもできる

大切なお金を減らしたくないという気持ちは誰しもあると思います。

それはサラリーマンとて例外ではありません。というかサラリーマンであればある程、お金にはシビアに行動している人がいるはずです。

そんな人が資産形成をしようとするとどうなると思いますか?

徹底的にお金の勉強をして慎重に行動すると思いませんか?巷で騒がれている投資商品にすぐに飛びつくような愚かな行動などしないはずです。

しかし時に市場というのは気まぐれであり、自分ではどうしようもない瞬間というのもやってきます。そんな時でもサラリーマンは恵まれた職種だと言えます。

定期的にやって来る給与を資金としてまた挑戦できるのです!

サラリーマンという職種を活用してやれば意外と早く卒業できるものです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

仕事の不満・・・それは皆持っていることでしょう。しかしそれを上手に活用できる人間はそうはいません。

一部の人は何かしらの確固たる資産形成を行っているということを知るべきです。サラリーマンが故、慎重に行動し資産形成を確かなものにしているのです。

私は走り始めています。読者の皆さんはどうしますか?ぜひコメント欄で教えてください。

 

 

ではまた!!

勤労感謝の日に勤労に感謝するという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は勤労感謝の日に勤労に感謝するという話をしていきたいと思います。

今回の記事は2022年11月23日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.勤労感謝の日だそうで・・・

3.最後に

 

1.まずは投資成績から!

最近休みの日にはずっと雨ですね。自称アウトドアな私からすれば気持ち的にブルーになるのは間違いありません。でも止まない雨はないのです。いつかは休みの日に晴天を見る時もあるでしょう。皆さんはどんな思いで休日の雨の日を過ごしていますか?

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。今週はSBI証券は177811円、楽天証券は+83円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+97万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

11月4週目投資成績その①

11月4週目投資成績その②

 

2.勤労感謝の日だそうで・・・

皆さん・・・今日は祝日ですね。しかも勤労感謝の日だそうです。

皆さん・・・勤労に感謝していますか?

毎日会社に勤めることによってお給料を貰い、それで生活をしていく

それが一般的な大人の常識であると思っている人もいるでしょう。

私も少し勤労感謝の日ということで仕事について考えてみました。

朝早くから夜遅くまで働く

理不尽な怒号が飛んでくることもある

休みの日に残業扱いという名目で出勤することもある

・・・うーん、微妙ですね。というか責任と賃金という観点からすれば少々微妙な気もします。

幸か不幸か私は独身なのですが、家族・子供がいると絶対に嫌だと思うんです。

好きな時に家族で出かけることができない

子供のライフイベントの時に仕事が入って出席できない可能性がある、そのくせ職場の上層部はしっかりと出席する

休みが取りづらい雰囲気がある

・・・独身の人が思いつくだけでもこれだけ思いつくんですから、その立場の人が見たらもっとあるんだろうなと思います。

独身も仕事が中心になって出かけることも仕事の合間を縫って・・・ということを考えるとやるせない気持ちになります。

所詮私の中の今の仕事の位置づけって

投資の種銭をくれるところ

代わりに保険料や事務手続きを行ってくれるところ

という認識しかないんです。

つまり勤労感謝の日に労働に感謝するということはほぼ無いんだろうなあと思います(ただ一点、仕事が休みという点を除いては)。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。勤労感謝の日・・・皆さんはどう思っていますか。

私が働けるのは会社のおかげだ

会社のおかげで今多くの知り合いがいる

会社のおかげで新しい趣味が増えた

そんな人もいるでしょう。でも一方で

働き詰めで最悪の事態になる人もいる

自由な時間がなくなった

自分の大切なライフイベントが会社のせいで潰れることもあった

という人だっているんです。

どちらも一長一短あるでしょうが、私個人としては勤労感謝の日に毎日の労働に感謝することはないでしょう。

やはりセミリタイアして自由な時間の余暇に労働するぐらいが自分に合っているような気がしてなりません。

 

 

ではまた!!

お金は精神安定剤になるという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回はお金は精神安定剤になるという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.お金を貯めるということ

3.お金は精神安定剤になる

4.最後に

 

1.はじめに

皆さんは毎日仕事に家事に趣味と楽しんでいますか?

・・・私は仕事はそこそこに、それ以外はちゃんと楽しんでいます(笑)。

サラリーマンという職種たるもの、毎月定期的に給料が振り込まれるという制度は素晴らしいものですよね。少々仕事ができようができまいが、そんなに給料に変わりはありません。毎月入ってくる給料で欲しいものを買うというのも良いでしょうし、家族で旅行に出かけるために置いておくのも良いでしょう。

しかし私はお金はある程度貯めておいた方が良いと考える人間です。今回はそんなお金が精神安定剤になるという話をしていこうと思います。

 

2.お金を貯めるということ

皆さん知っていますか?お金は精神安定剤になるんですよ。

たとえば月に20万円お金を使う人がいて、その人が100万円貯めたとしましょう。すると何もしなくても5か月間は生きていけるんですよ。

・・・これって凄いことですよ?だって今までの常識であれば

生活をする=働くこと

と考えていたはずです。

ええい!ムカつく上司がいる!辞めてやるぜ!

と思ってもお金が無ければ生活できないので働き続けなければいけませんが、100万円を貯めたことで働かなくても生きていけるということを知れたのです。

・・・じゃあ100万円貯めたら働かないという選択肢を取るかというとそう言うわけにもいきません。100万円はあくまでも精神安定剤として活用するのです。

 

3.お金は精神安定剤になる

100万円あれば仕事に対しても少しだけ我慢できる(前向きになれる?)と思いませんか?

上記にも示しましたが、もし何かあって仕事を辞めても5か月間は生活できるのです。

仕事で何か嫌なことがあっても、

俺は100万円貯めたんだぞ!もしもの時はすぐに行動してやるんだ!

という心持で仕事に向かうことができるんです。

人にもよるでしょうが所詮、仕事は最低限のお金を稼ぐところという認識の人がいることも確かです。

つまり生活をするためにお金を稼ぐのです。お金を稼ぐには多くの職種があるわけですから、一つの仕事に固執する必要もないのです。

なので仕事で病むのも考えものです。お金は精神安定剤なのですから、まずは自分の中である程度のお金を確保して仕事に挑む・・・これだけでも少しは気持ち的に仕事をするのが苦痛ではなくなるはずです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。お金は精神安定剤・・・これは間違いないでしょう。仕事で疲弊しないためにある程度のお金を貯めて少しずつ気持ち的に楽に仕事に挑みましょう。もしかしたらいずれは働かなくてもお金を得られるような生活にシフトできるかもしれませんし。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ