白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

生活防衛資金は必要なのかという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は生活防衛資金は必要なのかという話をしていきたいと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今夏の目次は下記になります。

1.はじめに

2.生活防衛資金とは・・・

3.生活防衛資金は必要なのか

4.最後に

 

1.はじめに

皆さんは毎日仕事に家事に趣味に楽しんでいますか?

・・・私は仕事はそこそこに、それ以外はちゃんと楽しんでいます(笑)。

しかしまあお金というのは生活する上で欠かせないものですよね。毎月振り込まれる給与で家賃やスマホ代、食費、ガソリン代を支払い、残ったお金を貯金に回す・・・そんな生活を送っている人が多いでしょう。

ええい!投資に挑戦してやる!

そんな人が出てくるのも分かるような気もします。

そうしてネットを活用していろいろと調べていくうちに

投資を始めるにあたって生活防衛資金というのを貯める必要があるぞ?

ということを知ると思います。。

今回はそんな生活防衛資金は何か、必要なのかという話をしていきたいと思います。

 

2.生活防衛資金とは・・・

まずは生活防衛資金とは何かということを書いていこうと思います。

私は、生活防衛資金とは何かトラブルがあっても自分の生活が問題なく送れるお金だと思っています。

ここでいうトラブルというのは車などの故障、修理などの突発的な出費や仕事などの失業などを指します。

 

3.生活防衛資金は必要なのか

ではそんな生活防衛資金というのは必要なのかというと・・・・私は必要だと思います。

一例を示してみましょう。

たとえば会社の偉い方から

明日から君はクビだ!

と言われたとしましょう(実際あるかどうかという問題は置いておくとして)。

そうなった時にお金が一円もないとご飯を食べることも、水道やガス、電気代を支払うことができませんよね。

しかしこの時にいくらかの生活防衛資金があれば次の職場が決まるまではそれを取り崩せば生活は問題なく送ることができます。

また、投資で言えば永遠に上がる株はないという言葉の通り、山あり谷ありというのが通常ですよね。

そしてその谷の時に心穏やかに投資を続けること、問題なく仕事を続けられるようにするために生活防衛資金は重要なのです。

日々の生活、投資を安心して行うためにも生活防衛資金は必要だと思います。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

生活防衛資金は心穏やかに生活を送るためにも必須だと思います。

なのでこれから投資を行おうという人はまずは生活防衛資金を確保することに努めようにしましょう。

皆さんの投資が心穏やかにいきますよう、祈っております。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ