白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

薬剤師は不要なのかについて話していきたい

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、薬剤師は不要なのかについて話していきたいと思います。

対象者は新卒薬剤師、薬学部生を目安にしています。

 

今回の目次です。

1.薬剤師は不要なのか?

2.薬剤師の役割

3.必要とされるために

4.まとめ

 

1.薬剤師は不要なのか?

まずは結論からです。

薬剤師は必要だと思います。

ではなぜ今回のような記事を書こうと思ったのか。

それはネットや世間の人たちは

薬剤師って必要?

薬さえ出してもらえれば良い

病院でも待って薬局でも待たされる。おまけに病院で伝えたことをまた薬局でも伝えなくてはならない。めんどくさい

といった薬剤師に対する信頼度がないに等しいからです。

でも医師や看護師の中には薬剤師さんがいてくれて助かったよという声も聞きます。特に若い人から。

病院に勤務していた時にも医師や看護師、理学療法士から薬について多くのことを質問されてやりがいを感じていました。お互いに信頼をおいているからこそ成り立っていると言えます。

また近年は多くの薬の登場から医師でさえ全領域は把握できていないという現状があります。

自身の領域の薬は詳しいが他領域の薬になると

え・・・・なにこれ。

という医師がいるのも事実です。

そういった時に薬剤師の力が試されるわけです。

 

2.薬剤師の役割

しかしあくまでも治療の主体は患者さん本人であること、治療には薬はほぼ必須であるを考えると、薬剤師の役目は大きいでしょう。

薬剤師の役割は

副作用の発見や相互作用チェック

併用薬の確認

各種検査結果から薬の投与量の可否を検討する

など薬全般に渡ることを考えると、患者さんの信頼を得ることが大事になってきます。

そもそも信頼がないと、

普段どういった薬の管理をしているのか

キーパーソンは誰か

手帳に貼付してある薬以外に健康食品の摂取を新たに始めていないか

等の情報は得にくいです。

 

信頼関係が築けてやっと

実はね、薬剤師さん。私は新しく○○という健康食品を取ろうかと思っているのだけど薬との飲み合わせは大丈夫かしら

薬を飲み忘れることが多いのだけれど、何か対策はあるのでしょうか

といった質問がなされるわけです。

 

でもそれがなかなか難しい。ではどうするべきなのでしょうか・・・

 

3.必要とされるために

では必要とされるためにどうすれば良いのかというと

共感と受け答えをしっかりと行う

ことが大切です。

何か教科書のような文章になりましたが、大切なことです。

共感がないと当たり障りのないような返答しかできずに、患者さん本人の気持ちには寄り添っていない。

患者さんからすると

そんな一般論はどうでも良い。私の場合はどうなんだという思いが出てきます。

また受け答えとしては

どうして飲まなければならないのか

という質問に対して

医師が指示しているから

という非常に馬鹿げた答えを言っているようでは信頼を得るどころではありません。

そういった時に患者さんの背景を今までの記録を踏まえてしっかりとアドバイスをする、またその質問に至った原因を聞いてみて、どうすればしっかりと服用してもらえるのだろうかと二人三脚のように一緒に考えていくことが大切になってきます。

 

また、医師が及ばない領域の薬に関しても同様で

私も分かりません

では信頼が地に落ちます。(まあこれを当人を目の前に言う人はいないと思いますが)

だから常日頃から新しい薬については触れておく必要があります。

 

4.まとめ

薬剤師は必要である。

  • 患者さんから薬=薬剤師に聞いておけば間違いないと言われるために

信頼を得る必要がある

→共感と質問の受け答えをしっかりとする

 

  • 医師や他職種から薬=薬剤師に聞いておけば間違いないと言われるために

日々知識のアップデートを行う

 

上記を心掛けて業務をしていきましょう。

ではまた!!

徳島県にある鳴門スカイラインと眉山について話していきたい

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、徳島県にある鳴門スカイライン眉山について話していきたいと思います。

2本立て!!なんと贅沢(笑)

なお、今回の記事に登場するバイクは前車のバリオスになります。悪しからず。

またコロナウイルスの影響下にある中、自宅待機を余儀なくされて多くの方がストレスを感じていることだと思います。

一日も早くウイルスが撲滅できるように祈るばかりです。

私自身も不要な外出は控えております。皆様も不要な外出は控えてこのつらい時期を乗り切りましょう。

書き出し早々あれですが、この2つは正直あまり有名な所ではないかもしれません。

ですが、穴場スポット的な感じでライダーの方は訪れていると思います。

目次は下記になります。

1.鳴門スカイライン

2.眉山

3.まとめ

 

1.鳴門スカイライン

主要道路から一本奥に入ると信号もなく、適度なカーブもあって好きな人は好きな道だと思います。

私も何度か訪れてます。

山道とカーブを堪能したら頂上に到着です。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200427003116p:plain

頂上だ!

この日は良い天気で良かったです。

周りにも他のライダーや車で来ている家族の方もいました。

あたりはこんな感じ。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200427003201p:plain

他のライダーもたくさんいました

頂上の滞在時間は10分少々と短めでしたが、そこまでの道中と頂上の景色はなかなか見ものでしたね。

帰りは写真のバイクの人の運転が上手すぎて私は委縮した運転になりました(笑)

 

2.眉山

今日は2本立てということでもう1本書きます。

もう一つも徳島県にある眉山と呼ばれる場所ですね。

正月に家でゴロゴロしていた私。

急に

バイクに乗りたい!!!

そんな衝動にかられた僕はバイクの準備をしました。

どこに行こうか・・・・しばらく考えました。

そして数時間かけて眉山に行くことを決心しました。

眉山の道中はやたらと車が多かったです。

(正月だからかなあ・・・・)

車が多くて駐停車位置でもないところにまで停まっていたことに驚かされました。

車の運転手の皆さん、カーブの先で合図もなく車を停車するのは危険なんでやめましょうね。

ライダーの方もカーブの手前では注意しましょう。

 

道を進みながらライダーとすれ違わないかな、そう期待していました。

先に結果から書きますが

眉山の行き帰りには

バイクとすれ違いませんでした(´;ω;`)

やっとの思いで眉山に到着した私は写真を撮りました。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200427003258p:plain

冬なので寒かった

1月ということ、加えて日も沈みかかっているためとても寒かったです。

バイクとはすれ違わなかったのですが、駐輪場にはバイクが停まっていました。

なんと千葉ナンバー。

きっとバイクに乗っている人は千葉まで帰るんだろうなと思うと余計に寒くなりました。

ホットコーヒーを飲み、温まった後下山して帰宅。

帰りの道中も渋滞しててなかなか進みません。

冬の渋滞はバイクに乗る人にとっては拷問ですね(´;ω;`)

てかそもそも正月からバイクに乗る人はあまりいないんですかね。

バイクに乗った人に出くわさなかったことに驚きです。

まあ私は乗りますけど!!

乗りますよ!!

皆さんも春夏秋冬バイクに乗りましょう!!

 

3.まとめ

今回のまとめ記事になります。

穴場のスポットを見つけたら行ってみよう!!

投資家あるあるその6を話していきたい

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、投資家あるあるその6をお話ししていきたいと思います。

前回の記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

※本記事は投資を推奨するものではありません。投資は各個人の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.リターンを気にすることがある

2.投資先で悩む

3.移動手段を安く済ませようとする

4.保険に敏感である

5.最後に 

 

1.リターンを気にすることがある

投資の多くはリターンを得ることができます。投資家の皆さんは、投資以外の日常生活でもリターンを求める人がいるのではないでしょうか。これを買ったらこれぐらいの価値がある(リターンを得られる)ので購入しよう、あるいは値段以上のリターンを得ることができないので購入を見送ろうというものです。まあ楽しけりゃいいじゃんと思って物を購入する事もあるかもしれませんが、楽しみ以上にリターンを考えている人がいるのも事実です。

 

2.投資先で悩む

投資と言えば株だと思う人が多いかもしれませんが、FXもあるし不動産だってあります。そんな多くの投資商品から自分に合っている投資を見つけるのも大切です。あとは人によってはインデックス投資か高配当株かどちらがいいんだろうと悩んでいる人もいますね。こういう悩みを解決する方法は、投資のゴールは何かということを考えることです。数年後にお金持ちになりたいと考えているのに、投資先を債券にするというのは変な話ですよね。だから目的、ゴールに合った投資商品に投資をしていくことが大切なのです。

 

3.移動手段を安く済ませようとする

どこかに出かけようとする時に、投資をやっていない人はラクな方法をあるいは目的地に速く到着する方法を考えると思います。でも投資をやっている人は、できるだけ安く到着できる方法を考えると思います。できるだけ安く目的地に到着して、目的地でイベントを楽しむ。移動手段で安く済ませて浮いた費用は投資に回したり、目的地でリターンのある物を購入するために回す人が多いと思います。

 

4.保険に敏感である

保険って皆さん入っていますか?投資をやっていて且つ独身の方の多くは入っていないと思います。なぜかって?保険に回せるお金があったら投資に回すからです。結婚している方は家族のことを考えて入ってる方が多いと思います。でもいずれの場合も安いネット保険で安く済ませている方が多いと思います。

 

5.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。投資はお金の使い方を学ぶことが大切だと思います。お金の勉強をしっかり続けていき、投資をやっていきましょう。

 

 

ではまた!!

専門薬剤師に関する話その2をしたい

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、前回に引き続き、専門薬剤師に関する話をしたいと思います。

前回の記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

取得条件は認定薬剤師よりも難しくなりますが、その分取得した時は周りから一目置かれる存在になるのは間違いないです。(一目置かれるために取得するのはどうかと思いますが)

 

今回の目次は下記になります。

7.妊婦・授乳婦専門薬剤師

8.専門薬剤師

9.医薬品情報専門薬剤師

10.認定女性ヘルスケア専門薬剤師

 

・産科婦人科疾患領域

7.妊婦・授乳婦専門薬剤師

認定団体:日本病院薬剤師会

試験:あり

取得条件:妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師

研修単位:なし

更新:5年

その他:妊婦授乳婦は注意すべき薬剤がたくさんあるというのは認定薬剤師の時にもお話ししました。認定薬剤師よりもより専門性が高いこの資格は取っておくと、かなり重宝されます。

 

プライマリケア、在宅医療

8.専門薬剤師

認定団体:日本禁煙学会

試験:あり

取得条件:学会員歴5年 禁煙指導、活動歴5年

研修単位:研修カリキュラムの受講

更新:5年

その他:禁煙に関しては長年の社会問題だと思います。多くの人が禁煙すると言ってもなかなか辞められないというのはよく聞く話だと思います。そんな方をサポートしたい、という方は取得を目指してみてはいかがでしょうか。

 

・医薬品情報、医療システム

9.医薬品情報専門薬剤師

認定団体:日本医薬品情報学会

試験:あり

取得条件:DI業務への従事5年 医薬品情報に関わる教育、業務実績

研修単位: 60単位

更新:5年

その他:薬剤師の根幹ともいえる医薬品の安全性と有効性に関してプロフェッショナルといえるのがこの薬剤師。大病院では取得している人もいるかもしれませんが、中、小規模の病院でも取得できそうであれば取得しておくべきだと思います。

 

・その他

10.認定女性ヘルスケア専門薬剤師

認定団体:日本女性医学学会

試験:あり

取得条件:学会員歴3年

研修単位: 30単位

更新:5年

その他:思春期から老年期までのすべての女性の健康管理、健康水準を高めるプロフェッショナルがこの薬剤師。女性医学の分野を極めたいなら取得を視野に情報収集、勉強に励んでみるのも良いでしょう。

 

 

専門薬剤師は認定薬剤師に比べて取得までの条件が厳しものが多いです。しかし、医療に貢献したいという思いがあれば最初の一歩は踏み出せるはずです。

ぜひ興味のある分野を見つけて自分でも調べてみましょう。

 

 

ではまた!!

バイクに乗る時に親などの家族に反対された時はどうするかという話をしていきたい

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、バイクに乗る時に親などの家族に反対された時はどうするかという話をしていきたいと思います。

 

※今回の回答はあくまでも個人の意見です。しっかりと家族で話を行い、納得、了承を得た上でバイクに乗るようにしましょう。また本記事で読者の方がどのような事態になろうとも責任は読者の方にあります。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは結論から!

2.事故をゼロにはできない

3.もちろんバイクに乗るメリットも伝えること

4.時間をかけること

5.最後に

 

1.まずは結論から!

まずは結論から入っていきたいと思います。バイクを楽しみたいと考えているなら

なぜバイクに乗りたいのかという理由

バイクに乗る上での安全性と危険性

もしもの時はどうするのか

をしっかりと話し合いましょう。

周りの人はバイク=危険だと決めている人がいますが、しっかりとした服装、バイクのメンテナンスを行えば、確率はぐっと減らすことができます。もちろんバイクに乗っている人以外にも車の運転者の荒い運転による事故もあるので、そこも説明をしておくべきです。

多くの方がバイクを反対する理由って危ないからだと思うんです。なので上記のことをしっかりと説明しておく必要があります。

 

2.事故をゼロにはできない

残念ながらバイク事故をゼロにすることはできません。だっていくら運転技術を磨いても周りの車がバイクがどういったものかを理解してないから。つまり他者が要因となって事故をしてしまう可能性があるんです。でもそれは車にも言えますよね。ただ車との大きな違いは身体がむき出しであることです。それゆえ、事故をした時に怪我をする可能性が大きいのです。なのでちゃんとした服装、しっかりとしたヘルメットを着用、バイクのメンテナンスも定期的に行っていく必要があります。

 

3.もちろんバイクに乗るメリットも伝えること

なぜあなたはバイクに乗りたいのか、というようなメリットも伝える必要があります。バイクに乗るとこういうメリットがあるということを簡潔に伝えましょう。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200109000704j:plain

ヤエーヤエーヤエー

こんな景色を楽しむことができますよ。行った先々で濃い人に会うこともできます。

 

4.時間をかけること

おそらくバイクの説得って1日では納得してもらえないと思います。特に女性の方。両親からの凄い反対が予想されます。なので結論を出すのに急がないこと。場合によっては数日、数週間じっくりと話をするようにしましょう。

 

5.最後に

話し合いをして、バイクはやはりダメだ、という結論になってしまう場合もあり得ます。でもそれは頭ごなしの反対ではありません。

あなたの将来を考えた上で出た結論なんです。

真摯に受け止める必要があります。

また、バイクの許可が出た方。

バイクに乗って事故をしてはいけません。バイクに乗ることを許可してくれた家族に嘘をついたことになりますからね。

安全、慎重に、バイクライフを楽しみましょう。

 

 

ではまた!!

ポイント投資に関する話【投資成績を含めて】をしたい

どうもこんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、ポイント投資に関する話【投資成績を含めて】をしたいと思います。

なお、今回の記事は4月15日時点のものになります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!!

2.ポイント投資??

3.私がやりたいポイント投資・・・

4.どうしようか・・・

 

1.まずは投資成績から!!

さてさて、恒例の投資成績を見てみたいと思います。コロナウイルスの影響の中、私の成績はと言うと・・・・下記に示してみました。その結果はと言うと-5251円でした。おおー、マイナスをブッチ切ってます。まあ淡々と気にせず今月も積み立てていきたいと思います。いつかは右肩上がりになると信じて投資を続行していこうと思います。あ、もちろん米国ETFに関しても同様にマイナスでした。こちらに関しても淡々と積み立てていこうと思います。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200421003521p:plain

4月3週目投資成績

2.ポイント投資??

投資経験をしている方からすればポイント投資を行っている方がいるかと思います。でも投資未経験の方からすると、

ポイント投資??何それ?美味しいの?

と思う方もいるかもしれません。

そう、貯めたポイントを利用して投資ができるものがあります。

 

3.私がやりたいポイント投資・・・

数あるポイント投資。一応私が貯めているポイントは、Tポイントと楽天ポイントです。幸運なことにこれらのポイントでも投資は可能です。

TポイントはSBI証券では投資信託SBIネオモバイル証券では国内株式。

楽天ポイントでは投資信託か国内株式です。

うーん、一応証券口座として今所有しているのはSBI証券口座のみ。なので普通なら投資信託一択。

しかしネオモバは一株からポイントで購入できるという魅力があります。もちろん現金購入も可能です。でも口座開設をする必要があるし、口座維持に月220円必要なのがネックだと思う。クレジットの登録も必要だしなあ。

楽天証券も口座開設は必要ですが、維持手数料は無料。使える店も多いのでポイントが貯まりやすい。しかし、日本株購入は100株からしかできない。投資信託SBI証券でやっているので不要かなあと思います。

 

4.どうしようか・・・

上記のように私の立場で考えるとメリットデメリットが多いポイント投資。でも貯めているだけではもったいないし、何かに使いたいなあと思っている。

現状はTポイントはSBI証券口座で投資信託の購入に、楽天ポイントは、貯めていって日本株に投資でもありかなあと考えています。

所詮損してもポイントですからね。

ポイント投資に関して、気になった方はご自身でも調べてみてください。

 

 

ではまた!!

バイクに乗れない話やら仕事やらグチやらの話をしたい

どうもこんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回はバイクに乗れない話やら仕事やらグチやらの話をしたいと思います。

 

はい、皆さん。

コロナウイルスの影響で遠距離ツーリングを自粛しています。

もうね、ストレスがやばいです。

バイクに乗ったことがない人からすれば、何言ってんだコイツ、と思われるかもしれませんが、バイクに乗るのが楽しみの1つの私としてはこの状況は非常にストレスが貯まる。

私の住んでいる四国と言うところをほぼ行きつくしてしまい、Twitterを見ても近場で良さそうな場所には行ってしまっている状況。

四国内で行ってない場所はとても日帰りでは不可能そうな場所だけが残る。

遠い中国地方、関西地方のような場所はどうしても人と接触してしまう状況のためどこも行けない。

むむむう・・・なので毎週日曜日のツーリング関連の記事は過去に行った場所とバイクの記事になってしまっています。

早くこの状況が終わってほしいなと願いながら自宅待機中です。

そんであまり好きではない動画サイトでバイクやツーリングの動画を視聴して過ごす。

あとはスマホ内の過去に撮影した写真を見て、ああ、またここに行きたいなあと妄想に耽っています。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200119175933j:plain

バイクは楽しいぞ

仕事の方もなかなか厳しい状況が続いていますね。

働くサラリーマンの方の何人かは自宅で仕事をしていると思いますが、医療関係と言う職業柄そうもいかない状況です。

他職種や患者さんとの関わりも濃いので体調面にもかなり気を遣う必要があります。

特に服薬指導の場面を思い浮かべると、患者さんとの距離がどうしても近くなるので細心の注意が必要です。

万全に体調を整えて仕事に臨む必要があります。

 

あと、個人的なことですが季節柄、他店舗に異動ということになりました。

この異動って何なんでしょうね。腹が立って仕方がない。

かかりつけ薬剤師に興味があった私ですが、この度の異動で不可能になりました。

(他の規定もありますが、その店舗に1年以上の勤務が必要なのです。)

今の薬局に転職してしばらくした時に社長から

かかりつけ薬剤師には研修認定薬剤師が必要になるのは知っていますよね。うちの薬局で取っていないのはあなたも含めて2、3人ぐらいなんですよ

としつこく言われたために取得。

その後、あと少しでかかりつけが取得できるというところでA店からB店に異動。

そして今回もあと少しで、というところでC店に異動。

異動宣言の日。

社長に呼ばれて

新しい人が入ってくるがB店しか勤務できない。なのであなたにはC店に異動してもらう。

という宣言がありました。

かかりつけに興味があった私は

かかりつけの人の候補者がいるのですが

と言うも

仕方がないですよね

の一言。

なんのために研修認定薬剤師を取得したのだかわからない。

しかも新しく入ってきた人はB店以外にもD店にヘルプに入っているという始末。

いやB店の勤務だけじゃなかったのかよ!社長嘘ついたな!!!

ということで前から有給関係でトラブルがあった私はなおさら社長が嫌いになりました。

 

 

後半は愚痴でしたが、コロナウイルスに気を付けて自宅で過ごしましょう。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ