白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

冬にバイクで行くべき場所その12という話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は冬にバイクで行くべき場所その12という話をしていきたいと思います。

前回の記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.冬でもバイクに乗る人間・・・それが私

3.冬にバイクで行くべき場所

4.最後に

 

1.はじめに

現在、私は来るべき日本一周ツーリングに向けて費用の捻出を頑張っています。ちなみに日本一周候補地一覧は下記になります。

日本一周候補地一覧

なんと73か所も回るんですよね。計画通りに行かないと途中で諦めたり、何が何でも周ろうと思って事故になってしまうかもしれません。計画通りに周ることが大切だというのは明白でしょう。そんな日本一周のまとめ記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

2.冬でもバイクに乗る人間・・・それが私

最近はめっきり寒くなってきました。そうなるとバイクという乗り物の特性上、出かけるのが億劫になったりする人もいるでしょう。

しかし本ブログでも何度か書いているように、私は冬でもバイクに乗るタイプの人間です。そんな私が冬にでも出かけられるような場所をリストアップしておこうと思います。

なので私の住んでいる四国地方、近隣の中国地方や関西・近畿地方が中心になっています。

しかし今回の記事を通して、私も出かけてみようという方がいれば嬉しい限りです。

では見ていきましょう。

 

3.冬にバイクで行くべき場所

前回までの記事で、兵庫県(淡路島)、徳島県高知県愛媛県香川県岡山県広島県京都府滋賀県大阪府和歌山県をピックアップしてみました。

今回は奈良県を見ていくことにしましょう。

奈良県・・・私はあまり訪れたことがありません。どこかあるかなあと思い、Twitterを見ているととある道の駅が目に飛び込んできました。

その名も「道の駅 針テラス」。

なぜだかどうしてか、Twitter上では多くのライダーが訪れている写真が載せられていたのです。きっと何か魅力がある道の駅であるのは間違いないでしょう。

訪れた際にはレストランで食事を取り、コミュ障なりにライダーさんと語り合うという想像が勝手に進んでしまいます。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。今回は奈良県の「道の駅 針テラス」という場所をピックアップしてみました。機会があれば「道の駅 針テラス」を堪能してみたいなと思います。皆さんは冬にはどこに出かけますか?ぜひとも思案してみてください。

私はバイクで出かけるその日までは日本一周のバイク計画に精を出すことにします。

 

 

ではまた!!

新車は必要なのかという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は新車は必要なのかという話をしていきたいと思います。

今回の記事は2023年1月25日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.友人が車の購入を検討しているらしい

3.中古・一括購入が良いのかもしれない

4.最後に

 

1.まずは投資成績から!

皆さん・・・・最近寒すぎやしませんか?私の住んでいる地域でも氷点下を記録したということで寒さが身に染みる思いをしています(仕事に行っている場合じゃないな)。皆さんの住んでいる地域ではどうですか?

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。

今週はSBI証券は+140034円、楽天証券は-89円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+63万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

1月4週目投資成績その①

1月4週目投資成績その②

 

2.友人が車の購入を検討しているらしい

少し前に友人Aと会うことがありました。その時にふとあることを言い出したのです。

車の購入を検討しているんだ。新車で数百万円だけれどもどうしようかなあ・・・。

これを聞いた時に私はすごいなあ、と思ったのです。

だって数百万円ですよ?

おそらく多くの人が車の購入を分割でするかと思うんですが、それでも程度によっては月数万円の出費になるんです。

月の手取りが20万円だと仮定、そこから数万円は車のローンに消えるんです。

これって結構痛いんですよね。

 

3.中古・一括購入が良いのかもしれない

私も以前・・・まだ株式投資に興味を持つ前は新車でローンが当たり前の人間でした。

でも気付いたのです。

別に中古車でもそれほど性能は変わらないんじゃない?だったら安い中古でも良いんじゃない?

そんなことを思ったのです。

現に今私が乗っている車は中古で一括払いをしました。

購入して数年が経ちますが、まあ何とか乗れています(通勤するのには問題ないです)。

どうしても中古車でトラブルが起こるのが嫌だというのであれば新車でも良いですが、もし私が新車を購入するのであれば、一括という選択肢は揺るぎません。

だって余分にお金を払うのが嫌なんですよ。

100万円の新車を購入しようとしたけど今はお金がない→だったら分割だ→やった、これで車が購入できた→(数年後)ローンを支払い終えたぞ

これで車代が100万円なら別に私は新車でも良いと思いますよ。でもおそらく+数十万円は支払わなくてはいけないじゃないですか。

100万円が支払えないのに長い目で見れば100万円以上のお金を支払っている・・・それってどうなのとも思います。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

車の購入・・・費用の面から社会人としては悩む人もいるでしょう。個人的には「中古」「一括」を推しますが、皆さんはどうでしょうか。車の購入=新車、分割という判断は早計ですよ。ぜひとも考えてみてください。

まあ友人Aの新車の購入に関してはこのブログと同じことを伝えておきました。

 

 

ではまた!!

友人がいないという人はいないと思ったが実はそうでもないのかもしれないという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は友人がいないという人はいないと思ったが実はそうでもないのかもしれないという話をしていきたいと思います。

 

皆さんは友人と呼べる人はいますか?

○○君でしょ?

△△さんでしょ?

・・・そんな感じで何人か名前が列挙できることでしょう。

かくいう私も何人か列挙できる人がいます(女性がいないのは悲しき事ですが)。

今回はそんな友人に関する話をしていきたいと思います。

 

  • 私の場合

まあ上記でも簡単に触れましたが、何人か友人を上げることができます。

友人AやB、CにD・・・まあ何かあったら集まるのはこの4人でしょうか。

AとBは大学生の時に知り合った人で今でも付き合いがあります。

CとDに関しては小学校からずっと友人というレベルの巷で言う腐れ縁のような関係ですね。

そんな友人の話ですが、少し前にテレビの報道を見た時にある内容が私の目に飛び込んできました。

 

  • テレビなどの報道を見て思うこと

まあ肝心の内容はあまり覚えていません。私が衝撃を受けたのはそこではないからです。

何に衝撃を受けたのかというと・・・

小学校(あるいは中学校、高校)からずっと友達がいなかった。社会人になった今もいない。

という内容でした。

・・・そんな人いるわけないだろう。

報道を見た私の心の声はこうでした。

 

  • 幼少期の私

友人がいないというのは私には信じられませんでした。

なにせ私のような根暗、コミュ障、しかもそのくせ休日にはバイクでひょいひょい出かけるような何を考えているのか分からないと良く言われる人間にも友人と呼べる人が何人かはいるのです。

子供の時や学生時代に遊んだ人はいないのか?

そんなことを考えたものです。

 

  • でも真実かもと思う瞬間もある

しかしまあここ最近、友人がいないというのも分かるような気がしました。

私で言うと、周りが結婚したり異性の人と付き合うようになると気を遣うようになるんです。結果、どんどんとかつての友人達とも疎遠になっていき、気が付けば自分一人になる可能性があるのです。

・・・何が言いたいかというと、友人がいないというのはなく、いなくなっていく、というのが正しいのかなと思いますね。

小学校や中学校、高校の時にいなかったという人もよく考えてみましょう。

きっと遊んでいた子は別のグループに友達がいて、あなたは気を遣って話をかけなくなって結果、疎遠になってしまったということはありませんか?

友人とは別の高校に進学してしまってその後関係性が希薄になっていったということはありませんか?

そう考えると10代や20代で友人がいないというのも何だか分かる気がします。

 

  • 最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

まあ人によれば友人なんていなくても大丈夫、という人もいるでしょう。

しかしそうではない人もいるのです。そんな人はどうするべきでしょうか。

何か打ち込めるものを見つけると良いのではないかと思います。

ブログやバイク、ゲーム、人によっては仕事・・・それらに注力することできっと友人がいないという人も気にしなくなると思いますよ。

まあこの記事で何が言いたいのかというと、友人はいなくなっていく可能性があるので打ち込めるものを探しましょう、ということです。

私はブログやバイクになりますが、あなたはどうですか?ぜひコメント欄で教えてください。

 

 

ではまた!!

いろいろとやってみると自分に合っているものが分かるという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回はいろいろとやってみると自分に合っているものが分かるという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.いろいろとやってみる

3.いろいろとやってみること大切さ

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.いろいろとやってみる

きっとこのブログを読んでいる読者の皆さんの中には

将来何がしたいのかよく分からない

という人がいるかと思います。そんな方にヒントを提供しましょう。

この章の題目にもある通りいろいろとやってみましょう。

以上ですね。

 

 

ではまた!!

 

 

・・・としても良かったのですが、それでは私の薄いブログが余計に薄いものになってしまいます。

次章で少し掘り下げていましょう。

 

3.いろいろとやってみること大切さ

皆さんの中で子供の時に将来の夢的なものが決まっていた方はどれくらいいるでしょうか。

私の周りで考えてみるとあまりいなかったと記憶しています。

では決まっている人と決まっていない人の差って何かなということを考えてみます。

すると

何事に関しても積極的に挑戦しているか否か

ということかなと思います。

スポーツでも習い事でも何でも良いのです。

興味のあることをやっていくことで自分の性格から向き不向きというのが自ずと分かります。たとえばあなたがサッカー部に入部したとしましょう。

→下手で怒鳴られる毎日(チームを引っ張るエリート君で褒められる)

→嫌になる(好きになる)

→どうして嫌か(好きか)を分析する

→下手で怒られるから(褒められるから)

個人競技ならできるかも(団体で目的を達成する競技に向いているかも)

サッカー一つでそこまで考えることだってできるのです。

もちろんこれは一例なのでサッカーに向いているからと言って団体で目的を達成するような仕事に向いているとも言えません。また、サッカーが駄目でテニスに挑戦したが結局駄目だった・・・となってもイコール全ての仕事の向いていないと考えるのも極端すぎます。

でも物事を考える時に資料や経験は多い方が良いのです。

自分にはどのような仕事が向いているか(個人完結型か否か)

これを知るだけでも就職の時に役立ちます。そして元を辿れば大学・・・もっと言えば高校受験にも通じるものがあるはずです。

大学生の皆さんであれば、アルバイトに挑戦してみても良いかもしれません。お金を稼ぐことに注力しても良いでしょうが、ぜひ向き不向きで考えてみるのも良いですよ。

たとえば薬学生の多くがやっている塾講師のアルバイト。

ここから向き不向きを考えます。

まずは教えるということが好きか否か。

次に自分以外に他者のことを思いやれるか(授業以外にも生徒に時間を割かないといけないので)。

最後に複数のことを両立できる能力があるか否か(学業とアルバイトの並行)

塾講師をするだけでこれだけのことを考えることができるのです。もちろん、先生という肩書上、個人プレーなのは言うまでもありませんが、この時に人によっては個人完結型の仕事に向いているかも分かります。

ここから塾講師に向いていないということは、教えるということが向いていないor自分の時間を大切にしたいor複数のことを並行できないのどれかに該当している可能性もあるのです。そこから自分なりに分析すると将来の仕事選びの参考になるはずです。

皆さんの中でぜひ、将来やることが分からない・決まっていないという方は何事にも臆することなく挑戦してみましょう。意外と向き不向きから将来のヒントが見えてくるかもしれませんよ。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

何事にも臆することなく挑戦する・・・それも結構ですが、単に挑戦するのは勿体ないものです。ぜひともその挑戦から自分に向き不向きを考えてみるのもおもしろいものです。

そして今まで色々な経験をしてきた人というのはその経験から進路を模索してみましょう。

きっと自分の性格に合った仕事を見つけることができるかもしれませんよ。

 

 

ではまた!!

晴れ間を利用してツーリングに出かけてきたという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は晴れ間を利用してツーリングに出かけてきたという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.ツーリング中に電話がかかって来た

3.道の駅で休憩

4.帰宅へ

5.最後に

 

1.はじめに

皆さんは週末の天気予報というのは気にしますか?

・・・私ですか?そりゃもうバッチリチェックしますよ。なにせツーリングに行けるかどうかがかかっていますからね。そんな訳である日、週末の天気をチェックしていると最悪の事態に気が付いたのです。

今週の日曜日雨じゃん!

これは衝撃でした。なにせ雨が降るとツーリングに行けませんからね。

しかしその前日は晴れじゃん!

というのに気が付けたのはせめてもの救いでしょうか。

という訳で、今回は土曜日の晴れの日にツーリングに出かけてきた回になります。では見ていきましょう。

 

2.ツーリング中に電話がかかって来た

ツーリングに出かけると決まれば早いものです。

昼過ぎに

この天候だと雨が降る心配はない!出かけよう!

と思ってバイクを引っ張り出してきました。

いやー・・・風が強いというのは盲点でしたが、それを差し引いても十分な出だしです。

イージスを着ているからか、寒さもあまり感じずとても快適にバイクを走らせることができます。

ヴヴヴ・・・。

信号停止中にふと自分のズボン・・・もっと言うとズボンに入っているスマホに電話がかかってきていることに気が付きました。

何だよ・・・誰だよ。

そう思って近くの駐車場に入ってチェックします。

想定外に早めの休憩を取ることになった

電話の内容自体は他愛もないことでしたが、何とかやり過ごすことができました(内容はともかくツーリングの気分を削がれたということだけは言っておきましょう)。

 

3.道の駅で休憩

気を取り直して再びバイクに乗ってツーリング再開です。

元気よくバイクを走らせることさらに1時間・・・道中の車のスピードの遅さに少々イラっとしつつも本日の目的地に到着しました。

道の駅に到着!

もう何度目かの道の駅に到着しました。

自動販売機で購入したコーヒーをすすりながら少し休憩します。

いやー・・・こんなに良い天候なのに来る方向と誤ってしまったのか、ほとんどバイクに出くわしていません。

皆思い思いに楽しんでいるのかな、とそんなことを考えながら飲み終えたコーヒーをごみ箱に捨ててツーリングを再開させます。

さてと・・・そろそろ行くか

4.帰宅へ

こうしてやはりというか何というか、いつもの土手にやってきてしまいました。先週とは異なって冴えわたる空が今回のツーリングのポイントでしょうか。

遮るものが無いということで風が少々強いのが残念ですが、それでも良い写真は撮ることができます。

風が強かったが満足のいくツーリングだった

無事バイクの写真を撮り終えたのでこれから自宅に向けてバイクを走らせます。

 

5.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

帰宅したのは日も沈んだ夜。道中はさすがに寒さを感じる気温でしたが、今回も無事故無違反でツーリングを終えることができました。

もう少しすればバイクにとっても人間にとっても心地良い春という時期がやってきます。

今は寒いからもう少ししたらバイクに乗ろう。

という人もいるかと思います。

いいえ、違うんです。今だからこそ見える景色というのもあるはずです。ぜひともその景色を追い求めて今の時期でもバイクに乗りませんか?

私はあなたの良きバイクライフを応援したいと思います。

 

 

ではまた!!

もしもの時の為に現金を持つということという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回はもしもの時の為に現金を持つということという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.お金を銀行に預けるということ

3.現金を持ち歩いたり自宅に置いておくということ

4.最後に

 

1.はじめに

皆さんは毎日仕事に家事に趣味と楽しんでいますか?

・・・私は仕事はそこそこに、それ以外はちゃんと楽しんでいます(笑)。

しかしまあお金というのは生活する上で欠かせないものですよね。毎月振り込まれる給与で家賃やスマホ代、食費、ガソリン代を支払った後のわずかな残りを貯金に回すそんな生活を送っている人が多いでしょう。

上がらない給与と上がる税金・・・本当に日本という国は一体どこに向かっているのやら、疑問に思う日々です。

そんな皆さんは毎月入って来たお金の全てを消費か貯金に回していますか?もっというと現金で持ち歩いたり家に置いているという人はいますか?

今回はそんな話をしていこうと思います。

 

2.お金を銀行に預けるということ

お金を持ち歩くのは危険だ、と思っている方も多いでしょう。

お金を自宅に置いておくのは危険だ、と思っている方も多いでしょう。

確かにその通りです。

もし財布に数十万円入れていたり、自宅に数十万円も置いておくと外出に必要以上に警戒してしまいそうですね。

だからこそ原稿に預けておく、という選択肢を取るわけです。

もちろん防犯上の観点からその考えは悪くありません。

しかしもし何かしらの拍子に預金封鎖というものが起こったらどうでしょう。

預金封鎖・・・文字通り、預金が封鎖されてしまい、引き出すことができない状態です。

するとどうでしょう。

銀行には数百万円の自分のお金があっても引き出せないので、もし財布に現金が無ければコンビニでお菓子すら購入することができないのです。

なので個人的には財布や自宅にある程度のお金は置いておいても良いのではないかと思うんです。

 

3.現金を持ち歩いたり自宅に置いておくということ

まあ預金封鎖という極端な事例を挙げましたが、もっと確率の大きい話をしましょうか。

たとえばクレジットカードが何かの拍子で使えなかったり、現金オンリーの店に入ってしまったり、災害で現金しか利用できない場合だってあるはずです。そんなことを考えると財布にある程度の現金は入れておいた方が良いでしょう。

しかし財布か自宅かという極端な2択で考える必要はありません。

たとえば5万円の現金を準備して、3万円を財布に、2万円を自宅に置いておくというのも手です。可能なら万札ではなく千円札も織り交ぜた状態で保有するとなお良しです。

もちろんメインは電子決済やクレジットカードで済ますのを忘れてはいけません。現金は普段の生活で可能な限り使わないようにするべきです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

現金・・・もしもの時に数万円を準備しておくと何かと心強いものです。読者の皆さんはもしもの時の為に財布や自宅に現金を隠し持っておくことをお勧めします。

 

 

ではまた!!

薬剤師はブラックなのかもしれないという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は薬剤師はブラックなのかもしれないという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.薬剤師はブラックなのかもしれない

3.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.薬剤師はブラックなのかもしれない

皆さんは薬剤師という職種をどう思っていますか?

最近は病院でも薬局でも見かけることが多くなった職種ではありますが、その存在というのは来院・来局者の人はまだまだ知らないことも多いでしょう。ほんの一部を挙げてみました。

処方箋が正しいか否かを確認

患者個々の特性に応じた薬の調剤

重複・相互作用などの確認

しかしまあ残念ながらこれらの仕事の多くは他者から見られることはありません。多くの場合は処方箋を出してから受け取るという結果だけを知る程度でしょう。

しかし求められるものはそうではありません。

遅い!

早くしろ!

薬剤師なのに何もできないのか!(無理難題を言ってきて断った時の第一声がこれ)

そんなセリフを聞いてきたのは私だけではないでしょう。

さらに加えて悲しいことに、国も経営者側も味方ではないということです。

【国】

薬剤師は薬の専門家だからあの仕事とあの仕事を拡大させよう

そして24時間対応できるようにしよう

点数もこれぐらいで十分だろう

【経営者】

おお・・・これをやればこんなに点数をくれるのか・・・よし!だったらうちの薬剤師にやらせよう

薬剤師には給料は与えているからこれ以上やらなくて良いだろう

【薬剤師】

え・・・人数も増えてないのに業務量だけ増えるのかよ!

しかも給料も増えないのか・・・いや、24時間働かされる可能性があるということは実質は減額と同じか・・・。

 

この職種に就いている人の大多数は患者さんの為に働きたいと考えていると思うので、昨今の医療事情は我々にとって残念極まりないと言えます。

薬剤師=高給取りではないというのは本ブログで何度か言っていますよね。給与なんておそらく同世代の人と比べても同じぐらいか場所によっては低いこともあるのです。

それで24時間対応、夜間や休日は出勤が当たり前、医療者の負担軽減という名目での薬剤師の業務量の拡大・・・儲かるのは上層部だけです。

もちろんしっかりと還元してくれる所もあるでしょうが、少なくとも私の周りの友人の話を聞くと還元とは程遠い現状があるのです。

業務量や待遇と給料を比べると薬剤師はブラックなのかもしれませんね。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

薬剤師というと資格を持っているから安泰だ、という考え方を持っている人がいますよね。

でもその考え方は中身を知らない人の考え方と言えます。

我々は途方もない責任を負っているのです。そしてさらにその責任や仕事量は年々重くなっているのです。

しかしその仕事量や責任の対価である給料は同世代と比べても大差はありません。

どうでしょうか・・・それでもあなたは薬剤師として働きたいですか?薬剤師として働こうと決めている方はぜひとも一考してみてください。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ