白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

行ってみたいキャンプ場に関する話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は行ってみたいキャンプ場に関する話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.私が行ってみたいキャンプ場

2.1.那須 大蛇尾渓谷『龍の国』オートキャンプ場(栃木県)

2.2.駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村(長野県)

2.3.KAMOSHIKA EX(滋賀県

3.最後に

 

1.はじめに

現在、私は来るべき日本一周ツーリングに向けて費用の捻出を頑張っています。ちなみに日本一周候補地一覧は下記になります。

日本一周候補地一覧

なんと73か所も回るんですよね。計画通りに行かないと途中で諦めたり、何が何でも周ろうと思って事故になってしまうかもしれません。計画通りに周ることが大切だというのは明白でしょう。

前回の記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

2.私が行ってみたいキャンプ場

今回は私が行ってみたいキャンプ場に関する話をしていきたいと思います。

ではどうぞ!

2.1.那須 大蛇尾渓谷『龍の国』オートキャンプ場(栃木県)

まずは那須 大蛇尾渓谷『龍の国』オートキャンプ場です。

このキャンプ場は大蛇尾渓谷の近くにあり、知る人ぞ知る釣りのポイントでもあります。

綺麗な景色を拝みながら釣りをしたい人、純粋に景色を楽しみながら食事をしたい人にはぴったりかなと思います。

また家族連れでカヤック、クワガタ採りに興味のある方にはお勧めかなと思います(当方には関係のない話ですが)。

2.2.駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村(長野県)

ここは初心者の方にお勧めのキャンプ場になります。

どうしてかと言うと市街地までも数十分というアクセス良好な場所なので

あ!買い忘れがあった!

あれも必要だったなあ・・・。

と思ってもすぐに買い出しに行けるんですね。

あとはお風呂を楽しみたい方にもぴったりです。

このキャンプ場は露天風呂やサウナにも力を入れているので、良い景色を拝みながら入浴したいという方にはぴったりの場所になります(私にはぴったりですね)。

2.3.KAMOSHIKA EX(滋賀県

ここは関西圏では一番綺麗な夜空を眺めることができるキャンプ場として知られています。

日常から離れて夜空を眺めたいという方にはぴったりな場所でしょう。

あとは本格的なスウェーデンサウナもおすすめされていますので、サウナに興味があるという方はぜひ訪れてみてはどうでしょうか。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。

キャンプ場というと日本各地にあり、それぞれ推しがあります。

ぜひご自身でも調べて頂いてキャンプに出かける計画を立てましょう。

私も今年はどこか出かけてみようかなと思案しています。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ