白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

新しい投資信託を購入した話【投資成績を含めて】をしたい

どうもこんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は新しい投資信託を購入した話【投資成績を含めて】をお話ししたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.まずは成績報告から!

2.積み立てNISAも使ってみました

3.今後はどうするか

4.最後に

 

1.まずは成績報告から!

さて今週は先週お伝えした通り、新しく投資信託を購入した話を中心にしていきたいと思います。記念すべき1回目の成績報告は下記になります。+1076円でした。おお、前から購入している世界経済インデックスファンドは大きくプラスになっていますが、他も少額ながらプラスになっているため出だしは好調かなと思います。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200123000200p:plain

1月4週目投資成績

2.積み立てNISAも使ってみました

私が口座を開設した時に、NISAか積み立てNISAのどちらかを選択しなければならなかたわけですが、投資初心者の私は積み立てNISAの方を選択しました。

  • NISAは簡単に言うと年間120万円分までで得られた配当金や利益が5年間非課税になること。
  • 積み立てNISAは簡単に言うと年間40万円までで得られた配当金や利益が20年間非課税になること。

積み立てNISAの方が大きな金額を動かすことに慣れていない、不安な初心者にはぴったりだと言われています。おお、ビビりな私にピッタリではありませんか。

 

3.今後はどうするか

今回からは投資信託を始めて5か月間様子を見てきて、増額してみました。また年の途中から積み立てNISAを始めるよりも、年初めの方が良いだろうと考えて積み立てNISAも開始しました。積み立て額年40万円を考えると月に33000円程かけた方が良いような気がしますが、そこは今年1年を使って考えていくつもりです。場合によっては増額するかもしれませんし、減額だってあり得ます。そこは新しい投資先に投資したので慎重に向き合っていきます。右肩上がりだから給料の大部分をつぎ込むというのはもはや投資ではなくてギャンブルですからね。そこは冷静に見極めていきます。

 

4.最後に

さて、今回の記事はどうだったでしょうか。これだけみると投資は必ずプラスになると思われるかもしれませんが、決してそうではありません。元本割れのリスクなどもありますし、悪い投資信託を買ってしまい、手数料で多くを持っていかれてしまう場合だってあり得ます。投資に興味がある方は、まずは投資とは何かを知り各自が投資に回せる金額を考え行動しましょう。投資信託といえども決して万人に向いている資産運用ではないかもしれません。あなたに合った方法が見つかることを祈っています。

 

 

ではまた!!

工業生あるあるその2を話していきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は前回に引き続き、工業生あるあるその2をお話ししていきたいと思います。

前回の記事はこちらです。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

さて、今回の目次になります。

1.はじめに

2.女子がほぼいない

3.体育が好きな学生が多い

4.体育会系とそうではない学生がカッチリと分かれる

5.体育祭の迫力が半端ない

6.濃いキャラの学生や先生が多い

7.最後に

 

1.はじめに

まずはじめに簡単に私の経歴から。私は地元の工業高校に進学した後に薬学部に進学、現在は薬剤師をしています。薬学部に進学して思うのは、周りは普通科の学生が大半だということ。工業高校出身者は私の知る限り私だけでした。そんな薬剤師からすれば謎な工業高校のあるあるを今回はお話ししていきます。今回の話で工業高校の学生の生態が皆様に伝われば幸いです。

 

2.女子がほぼいない

どうしてなのでしょうか、工業系の学校には女子がほぼいないです。

私より上の学年には1人、2人ぐらい女子がいましたが、私から下の代はすべて男子!!

共学なのに男子しかいない!!

なぜなのでしょうか、わかる方教えてください!!

 

3.体育が好きな学生が多い

私がいた高校は体育が好きな学生が多かったですね。

普段元気がない学生でも体育の時間になると元気になります(笑)

バスケットボールやバレーボールなどの室内競技でも元気ですが、サッカー等の屋外のスポーツだともう乱闘騒ぎになります(笑)

イメージだとテンションの高さは室内<屋外、個人競技団体競技になります。

 

4.体育会系とそうではない学生がカッチリと分かれる

体育だと張り切る学生が多いわけですが、普段の授業だと体育会系のノリの人とそうではない人がカッチリ分かれます。

これは不思議。

それぞれが体育の授業に向けて充電をしているのでしょうか(笑)

きっとそうでしょう

 

5.体育祭の迫力が半端ない

工業生の団結力はすごいので、体育祭の迫力、盛り上がりは半端ないです!!

何か月も前から練習練習!!

授業後も夜遅くまで練習する日々。

声出しや行進の練習などは何回も何十回も繰り返しやらされるスパルタ練習の毎日!!

そんな体育祭は私が住んでいる地域で

あの高校の体育祭は絶対に見に行くべき!!

と言われる程でした。

迫力満点の体育祭でした。

 

6.濃いキャラの学生や先生が多い

普通科に通っている友人に聞いてみても、そんな濃い先生や学生はいない!

と言われる程、個性が強い人が集まっています。

また先生も学生も団結力が強いので、いろいろな相談に乗ってくれますし、親身になって答えを一緒に探してくれます。

 

7.最後に

今回はこの辺りにしておきましょうか。

工業高校は良いところです。

それが皆さんに伝われば良いなと思います。

ではまた!!

『開成→東大文I→弁護士が教える超独学術 結局、ひとりで勉強する人が合格する』という本を紹介したい

どうもこんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、『開成→東大文I→弁護士が教える超独学術 結局、ひとりで勉強する人が合格する』という本を紹介したいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.まずは本の紹介から

2.この本の対象者は?

3.社会人になると

4.とはいっても対象者の大半は受験生

5.最後に

 

1.まずは本の紹介から

今回紹介する本は『開成→東大文I→弁護士が教える超独学術 結局、ひとりで勉強する人が合格する』になります。いつものごとく詳細の内容は買って読んだ方のお楽しみとしたいと思いますが、この本は多くの方を対象としている印象があります。

 

 

2.この本の対象者は?

こういう勉強法の本って高校受験や大学受験などの年齢的に若い人向けのイメージがあるかと思いますが、この本はそれ以外にも受験を考えていない社会人も対象としているところが大きいです。購入してからしばらく経ちましたが、いまだに時々読み返していて私のバイブルの一つになっています。

 

3.社会人になると

皆さん受験生の時はかなりの勉強をする人が大半といっても良いでしょう。しかし、合格という2文字を手に入れてしまったら燃え尽きたの如くやる気がなくなってしまう人が出てきます。ピンと張りつめていた糸が切れてしまうんですね。そんな時こそこの本を読んでみてください。一流の社会人がどれだけ勉強しているのかを垣間見ることができます。その勉強は受験のようにゴールがあるものではありません。ここが社会人と受験生の大きな違いです。一流の人ほどゴールのない勉強を続けているのです。もちろん私もゴールのない勉強を続けています。

 

4.とはいっても対象者の大半は受験生

上記に示したように社会人もタメになりますが、受験生にもフォーカスを当てています。この本を読めば予備校や通信教育に頼るのではなく、独学の重要性を認識することができます。なぜ受験において独学が大切なのか、どうすれば継続して独学を継続することができるのかといった、これから独学を考えている人は必見の書籍になっています。受験といえば学校に通う必要があると考えている方は一読してみてください。

 

5.最後に

多くの受験生の方は学校から合格に必要なものを教わろうとしていますが、それでは合格を近づけることはできません。合格する人は貪欲に、自ら学ぼうとする姿勢を持っています。これは社会人にも当てはめることができます。何かの分野で一番になろうとすると勉強をやり続けることが必須になってきます。私も毎日頑張っています。皆さんも一緒に頑張りましょう。

 

 

ではまた!!

南阿波サンラインを走ってきた話をしよう

どうもこんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は南阿波サンラインを走ってきた話をしたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.天候は晴れ、とりあえずは道の駅に向かいます

3.小休憩後にいざ目的地へ!

4.再度休憩後、帰路へ

5.最後に

 

1.はじめに

最近天気の良い日が続いていることもあり、昨日からツーリングに出かける計画を立てていました。うーん・・・どこに行こうかと悩んだ挙句、自宅から2時間かけて徳島県にある南阿波サンラインにしようと決めました。

 

2.天候は晴れ、とりあえずは道の駅に向かいます

ツーリング当日も晴れ、気持ち良い天気です。バイクを引っ張り出してきていざ出陣。時刻は昼過ぎということもあり、バイクは思っていたよりも少なめでしたが久しぶりのバイクということでそんなことはあまり気にならずにツーリングをエンジョイしました。目的地の近くまで来ましたが、一息入れるために道の駅日和佐で休憩します。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200119175933j:plain

道の駅日和佐で休憩

3.小休憩後にいざ目的地へ!

さて、休憩も済ませた私は再びバイクに乗り目的地である南阿波サンラインに向かいました。道の駅日和佐から南阿波サンラインまでは約5分程でしょうか。やっとこさ南阿波サンラインに到着しました。この南阿波サンラインは昔からある道路で、道幅は狭い上にところどころ道路が荒れていますので、バイク時の走行時には注意が必要です。前日に雨が降っていた場合は道路が乾いておらずにさらに危険度は増しますが、ここ最近は雨が降らなかったこともあってその危険性は無し。そのため割と快適な走行が可能でした。写真のような景色を拝むことができます。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200119180022j:plain

南阿波サンラインを走ってきた

4.再度休憩後、帰路へ

南阿波サンラインを走行した後は、途中のコンビニに立ち寄って休憩しました。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200119180101j:plain

休憩①

f:id:lab-coat-investor-rider:20200119180131j:plain

休憩②

無事エネルギー補給を終えた後は自宅に向けてバイクを走らせます。日も暮れかかってきており、まだまだ寒さが身に染みる季節ですが、数時間後に自宅に到着、本日のツーリングを終了しました。

 

5.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。時間帯によってはまだまだ寒い季節ではありますが、休みの日にはツーリングを楽しむ絶好の機会です。ぜひ万全に体調を整えてツーリングに出かけましょう。

また、最後に情報提供をしておきます。

  • 道の駅日和佐

住所:徳島県海部郡美波町奥河内寺前493−6

ポイント:道の駅の中には足湯があって寒さ対策になります。また周辺には薬王寺と呼ばれる寺院もあります。近くに立ち寄った際はお参りも忘れずにしましょう。

 

  • 南阿波サンライン

住所:徳島県海部郡美波町から牟岐町に至る県道

ポイント:道中には絶景を望めるポイントがいくつかあります。

注意点:道が荒れている箇所や道幅が狭い箇所がいくつかあるので走行時には注意が必要です。

 

 

ではまた!!

投資を続けるコツを話していきたい

どうもこんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は投資を続けるコツをお話ししていきたいと思います。

 

※本記事は投資を勧めるものではありません。投資を行う際はご自身の責任において行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.投資を続けるとは?

2.続けられない原因とは?

3.続けるためには?

4.本を読みながら初心に戻る

5.最後に

 

1.投資を続けるとは?

投資を続けるコツと聞いても良く分からない方がいるかもしれません。だって将来のことを考えたら絶対に投資は必要になってくるわけだし、続けられないということがわからないという人が大半だと思います。でも

予期せぬ退場

ということはあり得る話だと思います。次ではその原因を考えていきたいと思います。

 

2.続けられない原因とは?

人によって退場の原因は様々かと思いますが、私が考える原因は

無理をした

ということが大きいと思います。自分の力を過信しすぎて大きな資金を突っ込んでしまったり、右肩上がりの投資先に資金をすべて突っ込んでしまう。そうすると最悪、ゼロ、場合によっては借金を背負ってしまうということが考えられます。

 

3.続けるためには?

そんな投資、続けるためのコツとは一体何かというと散々このブログでお伝えしている通り、

無理のない運用

をすることです。

無理のない運用ってなんだよ

という方もいます。無理のない運用とは

余剰資金で投資をする。特に用心深い人は予定金額の十分の一ぐらいでまずはやってみる

ではないかなと思います。給料のうちで向こう数年間は使わないであろうお金を投資に回すようにする。未知の領域に投資する場合はまずは予定の十分の一回す。仮に失敗したら違うフィールドに投資したり、改善策を練って再度十分の一で投資してみる、などが良いでしょう。

あとは

最初決めたことを愚直に守る

ことも大切ですね。投資でお金を稼ぐことを知ると、それが嬉しくなって月のお金を増やしたり、新たな投資先に投資する。

これが別に悪いというのではなくて、根拠がなく行うことがよろしくない。

何かわからないけど新たな投資先に投資してみよう

といった考え方が危険と言いたいわけです。

 

4.本を読みながら初心に戻る

あとは本を読みながら初心に戻ることも大切です。多くの方は何か目的があって投資をやり始めたわけですよね。だから初心はとても大切なわけです。

私が投資をやり始めた時から現在までやっている方法は

①薄い一冊の投資関係の本や漫画を読む(モチベーションを上げる)

②投資をやりつつも、それなりの投資の本を読んで基礎基本を身に着ける(投資の流れを知る)

③定期的に①と②を繰り返して本来の目的と投資のやり方を勉強し直す

の簡単3ステップです。というのも投資が楽しくなると上記に示した根拠なく投資先を拡大してしまいそうになるからです。

特に私が最近お気に入りで読み返しているのは『漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則』という下記の本になります。漫画なので読みやすいと思います。ぜひ皆さんも購入して読んでみてください。

 

 

5.最後に

今回の記事はいかがだったでしょうか。そういえば俺が投資を始めた理由ってなんだっけ?と思った方はぜひ初心を思い出してください。自分の限界を超えた投資をしようとしている方は今一度良く考えてください。無理のない投資をして、当初の目的を達成するようにしましょう。

 

ではまた!!

薬剤師免許を持つ有名人に関する話をしたい

どうもこんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は薬剤師免許を持つ有名人に関する話をしたいと思います。

今回の内容は箸休め的な内容になっているので、いつも肩の力を入れながら本ブログを読んでいる皆さんは、コーヒーでも飲みながら読んでみてください(笑)

皆さんは薬剤師免許を持つ有名人をご存知でしょうか?今回の記事を読むと結構いることに気づかされると思います。ぜひ楽しみながら読んでいただければ幸いです。

そんな今回の目次は下記になります。

1.ケツメイシ

2.武内直子さん

3.野村昭子さん

4.アガサ・クリスティ

5.岩永徹也さん

 

ちなみに私が知っている人を書いただけになるので、

あれ?私の知っているあの人は?

って方がいたらぜひコメントで連絡をください。

さあ、いきます!

 

1.ケツメイシ

あの音楽グループのケツメイシの中には薬剤師免許を持っている人がいます。

Ryoさんと大蔵さんが薬剤師免許を持っていると言われています。

4人中2人も薬剤師免許を持っているとは意外ですね

音楽活動と薬剤師、異なるフィールドですがそれがまた魅力的に映ったりしますよね。

 

2.武内直子さん

名前を聞いてもピンとこない人がいるかもしれません。

実はこの方、『美少女戦士 セーラームーン』の作者です!!

薬剤師免許を持った上で漫画も描けるなんてすごいですね!

ちなみにこの方は薬剤師免許以外にも臨床検査技師の免許も持っているそうです。

 

3.野村昭子さん

多くのTVに出演している女優の野村昭子さん。

この方も薬剤師免許を持っています。

大学病院で勤務経験もあるすごい方みたいです。

 

4.アガサ・クリスティ

ミステリー作家のアガサ・クリスティ。ミステリー本をあまり読まない方も名前ぐらいは聞いたことはあるでしょう。

作家だけの人生ではなく、薬局で働いていたという経験を持つ方でもあります。

 

5.岩永徹也さん

日本の俳優、ファッションモデルだそうです。

多くのテレビ番組や映画にも出演している方で、なんと趣味は勉強だそうです。

そのため薬剤師以外にも多くの資格を所有していることで有名です。

 

 

どうだったでしょうか。

これを機会にテレビや本を読むときには、この人は薬剤師なんだなあと思いながら見てみましょう。

きっと違った視点で作品を楽しむことができるかもそれません。

まだまだ有名な方はいるかもしれませんが、なにせ私が知っている人を書いただけになりますから、

くどいようですが

あれ?私の知っているあの人は??

って方がいたらコメント欄に記載をください!!

今回はこの辺にしておきましょう。

ぜひ、目標となる人物を見つけてそんな人になれるように頑張ってみましょう。

ではまた!!

バイクあるあるに関する記事その4に関する話をしよう

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回もバイクあるあるをお話ししていきたいと思います。

ちなみに前回の記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

さて、今回の目次は下記になります。

20.ツーリング中に髪をなびかせて走っているライダーがいたら、女性だ!!ってテンションが上がってしばらく一緒にツーリングするが、ヘルメットを取ると長髪の男の人だった

21.バイクを購入する時に選んでいる間も楽しい

22.バイクをカスタムして、すげえかっこよくなった!って思うけど、周りからは何が変わったの?と言われてショックを受ける

23.信号待ちの時に、隣の車の子供がこっちを見ていると手を振ってしまう

24.冬の寒い時にトラックやバスの陰に入って風を防ごうとする

25.対向車のバイクは同志と考えているが、同方向のバイクには何かと敵対心が燃えて負けたくないと思う

 

 

20.ツーリング中に髪をなびかせて走っているライダーがいたら、女性だ!!ってテンションが上がってしばらく一緒にツーリングするが、ヘルメットを取ると長髪の男の人だった

これもライダーの方なら経験したことがあると思います。女性だと思って期待すると、・・・・・違った時の落ち込みが激しいですよね。

 

21.バイクを購入する時に選んでいる間も楽しい

バイクを購入する時に、HPを見たり実物を見て決めるかと思います。どれにしようかな、こっちもかっこいいけどあっちも良さげな感じ・・・。乗り始めると長期間相棒になるけど、その相棒を選んでいる間も楽しいものです。

 

22.バイクをカスタムして、すげえかっこよくなった!って思うけど、周りからは何が変わったの?と言われてショックを受ける

自分がこうするとかっこいいとか便利になると思って購入してバイクに取り付けます。でも地味だったり有用性が思ったよりなくて周りからは気付いてもらえません。仕方なく、俺さ、〇〇を買ったんだよね、と言うと、え?どこにつけてるの?あまり変わってないような気がするけど等と言われてショックを受けることがあります。

 

23.信号待ちの時に、隣の車の子供がこっちを見ていると手を振ってしまう

これもたまにあるかなと思います。観光地に行くと、テンションが上がっているので、向こうが見てくると、興味があるのかなと思って手を振ります。子供だとだいたい返ってきますね。

 

24.冬の寒い時にトラックやバスの陰に入って風を防ごうとする

これは僕の友人がたまにやってますが、危ないので止めましょうね。バスに急ブレーキを踏まれたらバイクの転倒、事故に繋がります。

 

25.対向車のバイクは同志と考えているが、同方向のバイクには何かと敵対心が燃えて負けたくないと思う

これはもう、そのままなんじゃないでしょうか。対向車だ!yaehってなるけど、同方向のバイクは、お前には負けたくない(いろんな意味で)という思いが湧き出てきます。

 

今回もバイクあるあるを書いてみました。

どうでしょうか、当てはまってましたか?

安全運転を心掛けて、バイクを楽しみましょう!!

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ