白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

予備校に使われるのではなく使う人間になろうという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、予備校に使われるのではなく使う人間になろうという話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.予備校に通って受かる人と落ちる人の違い?

3.予備校を使っているか予備校に使われているか

4.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.予備校に通って受かる人と落ちる人の違い?

今回は春期講習会の2回目と称して、予備校関係の話をしていきたいと思います。

f:id:lab-coat-investor-rider:20210308220524p:plain

春期講習 2回目

これは薬剤師国家試験に限ったことではありませんが、合格するために予備校に通うということを選択する人がとても多いような気がします。でもそういう人というのは残念ながら予備校に高い学費だけ払って残念な結果に終わってしまうという人もいます。

予備校に通って合格する人と不合格になってしまう人の決定的な差は何なのでしょうか?合格する人は元から頭が良いのでしょうか?

少し考えてみてください

・・・

私は予備校を使っているか予備校に使われているかの差なのだと思います。

 

3.予備校を使っているか予備校に使われているか

使うという表現と使われるという表現、実は見極め方はとても簡単です。自身の心理状態と行動が思い当たるかを確認してみてください。

・予備校に通うと安心する

・予備校には1時限目開始ギリギリに到着して終わると即帰宅する

・先生とは談笑するために会いに行く

・授業がない日に予備校に行くことはない

すべて当てはまるという人は予備校に使われると断言してもいいでしょう。学費だけ納めてもう合格した気になっていることでしょう。

逆に予備校を使う人というのは全てNoと言える人間でしょう。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。せっかく予備校に通うという選択をしても予備校に使われるのでは学費をドブに捨てるようなものです。ぜひ予備校を使い倒してください。

ちなみに私が予備校に通っていた時は予備校が開いたと同時に入り、夜は最後まで残って勉強していました。授業がない日は定期的にセルフ模試と称して朝から晩まで勉強していました。

ぜひ今から合格に向けて他の人より一歩先を歩くことを意識してみてください。ぜひ、来年受験予定の方は今から勉強を開始しましょう。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ