白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

皆さん常識ってありますかという話をしていこうと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、皆さん常識ってありますかという話をしていこうと思います。

突然ですが、皆さんは常識ってありますか?

 

・・・・

・・・

・・

・あります。

と答えた皆さん、素晴らしい。私もそれなりの常識はある方でしたが、職場にてエライことが起こりました。

それを少し話していきたいと思います。

 

皆さんもサラリーマンですと有給休暇というものが存在しているかと思いますが、もちろん私にも存在しています。

とある春の日。小学生の時からの友人と話をしていると

南アフリカに旅行に行こう

という話になりました。

彼は長期で休みを取って、2週間で行くとのことでした。

ようし、ならば私もと意気込んだのですが、その時の私にはそれだけ有給休暇はありません。

ですので

職場と話し合うことになるが、1週間ぐらいなら可能

との結論になりました。

(それぐらいの有給休暇はありました)

有給休暇の消費を最小限に抑えるためにも、お盆期間+有給休暇で旅行に行こうという話になりました。うちの会社はお盆期間は有給休暇は減らない(はず)なので。

 

で、有給休暇を申請することにしました。

うちの会社は有給休暇を申請する時には、トップに了承を得るというシステムですのでいざトップに電話。

お盆期間開始の日曜日から次の週の日曜日まで有給休暇が欲しいです

と伝えました。

すると

それは社会人の常識としてどうなのか

それほどの長期休暇を何に使うのか

遊びにいくのではないか

と散々言われる始末。

繰り返しますが、有給休暇の日数的には全くもって残っているので、制度的には全く問題いありません。

トップの怒りの発言を聞き終わり、電話を置く。

それでも怒りが収まらなかったのか、数秒後にまた電話がかかってきてグチグチと有給休暇について言われる始末。

今までそんな長期に有給休暇を与えたことがないので、会社で話しあわせてほしい

とのことでした。

ここで私が思ったことを以下に示してみます。

与えられた有給休暇の範囲内で私がどうしようと私の勝手ではないのか

長期の休暇なので直前の申請は申し訳ないと思い、4か月程も前から申請したのに怒られた

もしそれで職場に不都合があるのなら、トップなりが職場に出てきて働くべきではないのか

会社で話しあう、というが所詮はトップのイエスマンなので所詮は有給休暇なんてくれない

ということで、どうせいつかはこんな職場を辞めるわけですからその時に有給休暇は多い方が良いだろう、ということで今回の南アフリカ旅行は見送らせていただきました。

 

トップの常識と私の常識がズレていると感じた瞬間でした。

皆さんの職場はどうでしょうか、常識ある社員さんばかりでしょうか。

ぜひ今一度、常識とは何かを考えてみてください。

 

 

ではまた!!

予備校の9月コースが始まったという話をしたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、予備校の9月コースが始まったという話をしたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.予備校の9月コース?

2.9月コースに入学する人?

3.9月コースで合格することは可能か?

4.最後に

 

1.予備校の9月コース?

薬剤師国家試験向けの予備校の中でいくつかの予備校が9月入学可能、というシステムがあります。私も某予備校に通った経験があり、その予備校には4月、5月、6月、9月という入学コースがあり、私はその中で6月コースというものに入学しました。卒業延期になった身分で、5月末までは大学の講義と強制自習に明け暮れる日々を過ごし、その後6月から予備校に入学、国家試験までの約9か月間死に物狂いで勉強しました。

 

2.9月コースに入学する人?

国家試験に不合格になった人が4月や5月コースに入学し、私のような卒業延期になった人は6月コースに入学していました。じゃあ9月コースは?となりますよね。9月コースは主に社会人を経験していたけど、やっぱり薬剤師になりたいという人が9月コースに入学していた印象があります。

 

3.9月コースで合格することは可能か?

ここで一番気になるのは、9月コースに入学して、国家試験まで6か月しかないのに合格することは可能なのか、ということです。結論は

十分可能

だと思っています。やることはほぼ決まっていますから、よほど変な方向に走らない限りはしっかりとやれば合格圏内であることは間違いなしです。

やることは予備校側が大体指示しててくれますので、それに従ってやり進めるだけです。

「大体は」ですけどね。

やはり短期間で合格する人の特徴はよほどの天才を除いて、自発的に勉強している人です。

変な方向に走らないように予備校の指針に従うのを基本として、あとは自発的に勉強、勉強あるのにです。そうすると合格をぐっと自分に引き付けることが可能だと言えます。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。私が予備校に在籍していた時に、私がいた9月コースもさることながら、9月コースの気迫もすごかったことを覚えています。自習で授業後も残っている学生も多く、講義がない日でも予備校の自習室で勉強しているのも9月コースが多かったように思います。そんな状況の中で私もライバル心をメラメラ燃やして勉強に励んでいました。別に勝ち負けにこだわらなくてもある程度の点数を取れれば合格はできるんですけどね。9月コースに入学された皆さん、ぜひ合格まで走り続けてください。

 

 

ではまた!!

北海道ツーリングおまけ、白鳥大橋に関する話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、北海道ツーリングおまけ、白鳥大橋に関する話をしていきたいと思います。

今回の記事に登場するバイクも前車のバリオスになります。悪しからず。

またコロナウイルスの影響下にある中、多くの方がストレスを感じていることだと思います。

一日も早くウイルスが撲滅できるように祈るばかりです。

私自身も不要な外出は控えております。皆様も不要な外出は控えてこのつらい時期を乗り切りましょう。

本記事は以前に別のブログに書いた私の記事をそのままトレースしてきたものになります。ツーリング中のホテルで書いたままにしています。理由は、あの時のワクワク感を思い出したいのと皆さんと共有したいからです(笑)

なので、長編になります。

繰り返します。

長編になります。

ではいってみましょう↓―――――――――――――――

今、北海道ツーリングを決行する直前ですが本記事は長編になります。

4月27日~5月5日までのツーリング予定です。

北海道ツーリングは30日から2日までの3日間の予定になります。

前回記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 今回の目次は下記になります。

1.白鳥大橋とは?

2.映画で少し紹介があった

3.最後に

 

1.白鳥大橋とは?

皆さん白鳥大橋って知ってますか?

白鳥大橋とは

北海道室蘭市陣屋町1丁目にある全長720mの橋になります。

私も北海道ツーリングの時に地球岬から函館港に向かう際に通った橋です。

 

え?北海道ツーリングの時に載せておいてくれよ

 

と思う方もいるかもしれませんね。

 

忘れてたわけじゃなくて、自分で撮った北海道ツーリングの動画を見てた時に皆にも通ってほしいからここも記事にしてやろう!と思って今回書いてみました。

 

ちなみに私が通った時はこんな景色でした。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200915224856p:plain

白鳥大橋にて

 この時はなかなかの土砂降りで橋の上からの景色はあまり堪能できませんでした・・・・。

画像を引用していいかわからなかったので気になった方は自分で調べてみてください。

綺麗な橋です!!

 

通って楽しんでも良いですが、いくつかの展望台があるみたいです。

白鳥大橋展望台

・祝津公園展望台

・白鳥湾展望台

等。

中でも祝津公園展望台からの眺めは日本夜景遺産に選定されるほどの景色だそうです。

私は恥ずかしながらこの展望台の存在をしりませんでした。

機会があれば展望台からの景色も楽しみたいと思います!!

 

2.映画で少し紹介があった

さて、ここまで記事を読んでくれた皆さん!

白鳥大橋を何て読みましたか?

しらとりおおはしだ!

そう思った皆さん!

間違ってます。

でもなぜか仲良くなれそうな気がします。

正解は

はくちょうおおはし

です。

この間違い、名探偵コナンの映画でありましたよね。

目暮警部が間違って喋って、白鳥警部が

残念ですが、はくちょうおおはしです。

と訂正する箇所。

まあ私自身、この橋を渡りながらそんな映画のワンシーンを思い出してました。

下記にリンクを貼っています。気になった方はぜひ見てください。これを見ると北海道ツーリングが思い出されて、また行きたくなります(笑)

 

 

3.最後に

北海道はとても広大な土地でした。

数日間でしたが、すごく堪能できました。

後半は生憎の天候でしたが、今度行く時は天候が良い日に行きたいと思います。

まだ行ってない場所もいくつもあるので、今度はそこを中心に楽しみたいと思います。

 

ツーリングは楽しいですよ。

ライダーの皆さん、準備を整えて出発です。

まだ免許を持っていない方はすぐに自動車学校に入学しましょう。

 

 

ではまた!!

お金持ちだと投資はやっていなかったと思う話をしようと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、お金持ちだと投資はやっていなかったと思う話をしようと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.皆さんはお金持ちですか?

2.お金持ちになりたいですか?

3.どうすればお金持ちになれるんだろう?

4.私が考えるお金持ちになる方法

5.最後に

 

1.皆さんはお金持ちですか?

早速ですが、皆さんはお金持ちですか?

・・・・お前は?

と聞かれそうですね。

・・・・うーん、私はといえばお金持ちではないです。けどめっちゃ貧乏ということもないです。良く言えば普通の家庭ですね。

 

2.お金持ちになりたいですか?

もうひとつ質問があります。

皆さんはお金持ちになりたいですか?

この質問に関しては多くの方が目を輝かせて、食い気味に挙手するかなと思います(笑)。

何を隠そう私もです!

 

3.どうすればお金持ちになれるんだろう?

ではどうすればお金持ちになれるのでしょうか?人によっては家庭があったり、老後の不安、子供の養育費もどうにかしないといけない、ということもあるでしょう。なのでお金持ちになる方法というのは皆さんも知りたいでしょう。

私が考えた最適解を提示したいと思います(読者の皆さんは察している人もいるかもしれませんが)。

 

4.私が考えるお金持ちになる方法

私が考えるお金持ちになる方法はやはり「株式等の投資」だと思います。多くの企業にも貢献している感じがするし、配当金を得て生活も豊かになります。このご時世、会社員の給与だけに頼っているのはリスクがあると思います。投資もそうですが、収入源も分散がカギだと思います。

じゃあ投資の入門書で何か良いのはないか?

と言われたら『漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則』という本をお勧めします。

 

 この本は私も読破しましたが、どうすればお金持ちになることができるのか、お金持ちになる上で注意点はあるのか、ということが読みやすく書かれています。漫画なのでスイスイ読めると思いますよ。気に入った方はぜひ購入してみてください。

 

5.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。おそらく私がお金持ちだったら、投資に挑戦する、ということはしなかったでしょう。だってお金を増やさなくても目の前にありますからね。

じゃあお金持ちだったら良かったかと言われたら答えはNoです。

だってお金のありがたさが分からないから。お金は大事なんです。全ての土台になるんです。ぜひ、皆さんも自分に合ったお金持ちになる方法を考えてみてはどうでしょうか。

 

 

ではまた!!

途上国における薬剤師に関する話をしていこうと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、途上国における薬剤師に関する話をしていこうと思います。

今回の目次は下記になります。

1.途上国にも薬剤師はいます!

2.途上国における薬剤師の取り組み?

3.日本でも意外とできていない気はします

4.最後に

 

1.途上国にも薬剤師はいます!

当然と言えば当然ですが、途上国にも薬剤師はいます。でも前回の記事に書いたようなアメリカやイギリスのような取り組みをしている薬剤師は皆無でしょう。少なくとも私が調べた限りではアメリカやイギリスのような仕事をしている薬剤師はいない。しかも質というのが非常に悪いという情報が出てきます。

 

2.途上国における薬剤師の取り組み?

世界各地から途上国に参入して医療をサポートしようという取り組みがあります。国境なき医師団、JICA等日本にもこれらの団体があるのは一般の人でもご存知でしょう。そのような国に行った日本の薬剤師たちは途上国でどのような仕事を行っているのでしょうか?

活動は5Sが中心になっています。

5Sって何?という方。

5Sとは、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」の頭文字のSをとったもの

になります。途上国に行くとこのような活動や指導を行うようです。

どうしてこのような活動が重要視されているのかと言うと、

しっかりとした業務を行うことに繋がり、来局者に安心を与え、治療効率も大きくアップするのです。

 

3.日本でも意外とできていない気はします

この5S活動、意外と難しくて日本の薬局や病院で出来ている所は少ないのではという印象です。もちろん病院や薬局に留まらず、近年は一般企業でも導入している企業があるほど、この言葉は浸透してきました。読者の方でそういった企業に入植したての人は

そうか?私が働いている場所は綺麗だし、5Sを守れているぞ?

と仰るかもしれません。その綺麗な状態を常に保つということが難しいんですよ。ちょっと油断するとあっという間に「できていない」側に転がり込むことになります。

そんなことを表立って言うような輩はいませんので、できていないと上司や関係部署からお叱りを受ける羽目になるのです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。途上国の薬剤師というのは日々の仕事に追われながら、外から入ってきたボランティアや企業の方とコミュニケーションを取って、日々べbb額に励んでいます。それほど医療に熱心な方が多いような印象を受けます。

そのような方々のために何かできることはないか、そう考えて実践してみようという読者が現れるだけでこのブログは十分に役割を果たしたといます。ぜひ、自分にできることは何かを模索してみてください。

 

 

ではまた!!

日本一周の装備に関する話をしようと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、日本一周の装備に関する話をしようと思います。

今回の目次は下記になります。

1.日本一周プロジェクト思案中

2.時期、費用について

3.装備を考える

3.1.モバイルバッテリー

3.2.ノートPC

3.3.三脚

3.4.着替え、雨具類

4.最後に

 

1.日本一周プロジェクト思案中

私のブログの読者の方なら知っているかと思いますが、私こと白衣の投資家ライダーはバイクでの日本一周を計画中です。そのためにツーリング候補地と費用の捻出に努めております。

そんな日本一周候補地の関連記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 訪れてみたい場所は現在は下記になります。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200907214042p:plain

日本一周候補地一覧

2.時期、費用について

そんな日本一周の時期に関しては前回の記事にも記しましたが、

「4月、5月スタートは有、8月スタートは検討してみる価値あり」

となっています。

費用に関しても目安は60万円としています。この費用に関しては、多くの日本一周ライダーの情報を元にするとこれぐらいが妥当だとしています。ただ、下記にも示しますが装備によってはもう少し金額を挙げる可能性もあります。

 

3.装備を考える

日本一周ともなると一泊二日のようなツーリングとはワケが違います。それなりの装備も必要だと思っていますが、あまりにバイクに積み込みすぎると安全性が落ちるという可能性だったります。なので現地調達を基本とした装備で挑戦しようと思います。とはいえ、今考えている出発日の装備を今回は記してみました。

3.1.モバイルバッテリー

現在は高速道路はほぼ使う予定はありません。言い換えればほぼ下道で行こうと考えています。そうなると複雑な山道となると迷子になる可能性があります。そんな時にスマホの充電がなくなったら・・・と考えると不安しかありません。なのでもしもの時にモバイルバッテリーは必需品。

3.2.ノートPC

良い景色を見たらカメラに撮りたい、と考えています。おそらくそれなりのデータ量になりますので、編集するために愛用しているノートPCを持っていくつもりです。

3.3.三脚

三脚は今までツーリングに行く度に、買えば良かった、と思うことがしばしばありました。なので決行日までに購入して忘れずに持っていこうと思います。

3.4.着替え、雨具類

数着の着替えは必要ですし、雨具も必要でしょう。忘れずに持っていきます。ただ、数着にとどめておかないと、カバンの中が全て着替え、となってしまいます。なので数日分に留めて持っていこうと思います。もし必要ならどこかのショップで購入すれば良いですからね。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。ここまでの内容を読んだ方で

テントやシュラフ等のキャンプ用品は??

と疑問に思った方。スルドイ!

ZX6Rに載せようと思っているのですが、キャンプ用品が全くもって載る気がしません。

サイドバックか?とも思っていますが、それなりの値段になってしまいます。

どうしようかと思案しています。何か案があればコメント下さい。

費用に関して、日本一周という憧れのために毎日節約して費用を捻出しています。絶対楽しいであろう日本一周、いつ決行できるかわかりませんが、来るべき日に備えて頑張っていきたいと思います。皆さんの中でもし、おすすめの場所がある方は私まで一報をお願いします。

 

 

ではまた!!

お金が全てとは言わないが、全ての基礎となる【投資成績を含めて】という話をしたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、お金が全てとは言わないが、全ての基礎となる【投資成績を含めて】という話をしたいと思います。

なお、今回の記事は9月2日時点の内容になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.世の中お金か恋愛か友情か

3.今同じ質問をされたらどう答えるか?

4.最後に

 

1.まずは投資成績から!

毎週毎週懲りずに投資成績をチェックしている白衣の投資家ライダーです。誰に需要があるのかは不明ですが、私が好きでやっているのでお付き合いください。そんな今週の投資成績を下記に示してみました。+18796円でした。おお、すごいプラスですね!もう好調過ぎて!(語彙力の無さ)まあ毎週言っていますが、今後も淡々と積み立ていって様子をみていこうと思います。

f:id:lab-coat-investor-rider:20200913233530p:plain

9月1週目投資成績

 2.世の中お金か恋愛か友情か

話が変わって、私が子供だった時によく世の中お金か恋愛か友情のどれが大切か、というような質問が流行っていました(なんて子供時代だ!)。そこで当時の私は、お金を稼ぐ=悪いこと、というワケの分からないことを思っていたので、友情だ!と答えていました。その次が恋愛かなみたいなノリだったと記憶しています。

 

3.今同じ質問をされたらどう答えるか?

人間は成長するものです。ここで社会人になった私が同じ質問を受けたらこう答えるでしょう。

お金が第一だ!

と。

ここで勘違いされると困るので少々弁解させてください。お金は大事ですが、お金がないと何も始まらない、ということが言いたいのです。

だってお金がないと自分の生活がやっていけないでしょ?気持ちに余裕も生まれないだろうし、友情も恋愛も大切にできないじゃないですか。なのでお金は全ての基礎なのです。

だからこそ、恋愛よりも友情よりもお金ありきの生活を送りたい。その上で恋愛と友情のどちらを優先するかを考えていくべきだと思います。まあどちらも大切なんですけどね(笑)

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。読者の皆さんは、世の中お金か恋愛か友情のどれが大切だと考えますか?ぜひコメント欄で教えてください。

私はお金が大切だと考えていますので、淡々と投資を続けて気持ちに余裕を持たせていきたいと思います。

友情か恋愛かの答えについては、お金と気持ちに余裕ができた時に答えるとしましょうか。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ