白衣の投資家ライダー

初めまして。薬剤師をしています。趣味はバイクに乗ってツーリングをすることです。それと投資信託もやっています。皆さんに良い情報を提供できればなと思います。

薬剤師になりたいあなたへという話をしていこうと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、薬剤師になりたいあなたへという話をしていこうと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.薬剤師になりたいあなたへ

2.1.薬剤師の素晴らしさ

2.2.医師でも知らないことを知っている

2.3.誰にも言ってないことを相談される

3.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.薬剤師になりたいあなたへ

今回の記事は薬剤師国家試験の勉強を頑張っている人や大学受験で薬剤師になりたいと思っている受験生に捧げる記事になります。では見ていきましょう。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211122203721p:plain

第35講義

2.1.薬剤師の素晴らしさ

薬剤師の素晴らしさ・・・薬剤師歴数年の私が話していきましょう。上記にも示したように私は病院・薬局で薬剤師として働いてきました。そんな中で薬剤師というのは医師や看護師とはまた異なった視点を持つ職種だと思いました。

2.2.医師でも知らないことを知っている

まずは医師でも知らないことを知っている、という点です。多くの方は

薬剤師は医師の処方通りにしか動けない、つまり薬剤師と医師を比べると医師の方がデキル

と思っている人が多いのも事実です。

しかしこの点は当たっているようで間違っています。というのも医師は自身の専門分野は得意ですが、そうではない分野の場合は薬剤師の方が知ってることが多々あります。

当然そんなところで勝負をする、というものではありませんが、この文章を通じて

薬剤師のすごさを読者の方に伝えたい

のです。薬剤師もやるときゃやるのです。

2.3.誰にも言ってないことを相談される

これも何度かあります。医師や看護師には言ってないけれども、実はね・・・ということが結構あります。

ここまで来るにはそれなりの信頼関係がないといけませんが、信頼関係さえ結ぶことができると、一歩踏み込んだ情報を伝えてくれることがあります。

それは今後アプローチする上で非常に重要な情報となるのは間違いありません。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。薬剤師というとどうしても医師や看護師に比べると人気が劣る気がします。しかしです。

じつは医師よりも広い知識を持っているし、患者さんから情報を仕入れるプロだったりもします。ぜひ、本記事が受験生の皆さんの励ましになることを願っています。

 

 

ではまた!!

紅葉を見に行き、バイクの点検の予約をしてきた話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、紅葉を見に行き、バイクの点検の予約をしてきた話をしていきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.秋と言えば・・・

2.眉山山頂へ

3.山を降りる

4.予約のためバイク屋

5.最後に

 

1.秋と言えば・・・

皆さんは秋と言えば何を思い浮かべますか?私は紅葉です!・・・そんなわけで紅葉を見に行くために数時間かけて徳島県眉山にバイクで繰り出してきました。今回はそんな話になります。

 

2.眉山山頂へ

そんなわけで昼頃に眉山に到着しました。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121155505j:plain

眉山到着!

日曜日ということもあって辺りはそれなりに人が来ていました。皆家族連れでワイワイしている中でも私は一人。・・まあそんなことは置いておきましょう。今回は紅葉を見に来たのです。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121155601j:plain

さあ、登るぞ!

んー、紅葉はまずまずといったところでしょうか。少々早かったのかもしれませんね。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121155724j:plain

紅葉だあ

しかしそんな中でも一部の綺麗な紅葉の色づきは見ることが出来ました。

しかしまあ・・・服装を失敗した感じが否めません。少々寒いかなあと思ってイージスを羽織った状態で山頂までの階段を登り、一人汗だくになってしまいました。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121155810j:plain

何とか山頂に到着しました

しかし山頂からの景色は絶景です。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121155855j:plain

天候も良し!

んー、綺麗ですね。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121155950j:plain

山頂の紅葉も綺麗でした

もちろん山頂の紅葉も十分堪能しました。

 

3.山を降りる

山頂で十分に景色を堪能した後、山を下ります。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121160102j:plain

さあ、降りるか

 

道中も紅葉を味わうことを忘れてはいけません。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121160238j:plain

青空と紅葉と

天候も良かったこともあって紅葉と青空はとても合うことを実感しました。

いやしかし・・・周りは少々涼し気な恰好の人が多い中、私は一人汗だくな状態でバイクに戻ってきました。

さて・・・帰るか。

とも思ったのですが、ふとバイクの点検のことを思い出しました。

せっかくここまで来たんだし、バイクの点検の予約をしにバイク屋に行こう

と思い立ち、下山しました。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121160401j:plain

さて、下山しますか

4.予約のためバイク屋

そんなわけで再びバイクを走らせて15分程でしょうか。やっとバイク屋に到着しました。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211121160443j:plain

バイク屋に到着!

何とか定期点検の予約を取り、そしてふともう一つバイクの事で気になっていたことを相談しました。

前輪のタイヤの溝が少々気になるのですが・・・

そうです。私はバイクの前輪のタイヤの溝が少々気になっていました。

素人目に見ると交換時期に差し掛かっているような感じもありますし、どんなものなんだろう、と。

結果は急ぐ必要はないが、交換時期に差し掛かっている、とのことでした。

しかし値段はピンキリ。

今のバイクと同じタイヤであれば前輪は2万5千円、ここに工賃がプラスされるとのことです。・・・高エ!

今回はタイヤ交換は見送ることにしました。

 

5.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。ネットで見ると眉山はまだ紅葉の時期ではなかったようですが、十分堪能することが出来ました。出かける際にはご自身でも調べてみてください。

またバイクの点検に関しても予約が出来て良かったです。タイヤ交換に関してはまた時期を見て予約を取って繰り出そうと思います。

 

 

ではまた!!

FIREブームは衰退するのかという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、FIREブームは衰退するのかという話をしていきたいと思います。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.FIREブーム?

3.ブームは続かない

4.最後に

 

1.はじめに

皆さんはFIREって知っていますか?

同義語にセミリタイアというものもありますね。これらをネットで調べてみると資産の額や労働の価値の重さ等の違いがあるようです(でも当事者の価値観次第になるような気もしますが)。

ここでその違いを論じても何か新しいものが生まれるとも思えないので、そこは論じません。まあFIREもセミリタイアも似たようなものだ、という認識で今回の記事を読んで頂ければ幸いです。

 

2.FIREブーム?

先日、とある方のブログを見ていた時のことです。テレビでFIREブームの一環で取材を受けたという話をみました。

その記事を見た時の私は

テレビ局側が若い人が注目している生き方を報道して、視聴率を稼ごうとしている

と思ってしまいました。

別にそれが良いかどうかという問題は置いておくとして、大なり小なりブームがあるからテレビ局側は報道するんだと思うんです。そんな報道を見てまんまとテレビ局側の思惑に通りに

じゃあ俺もFIREするぜ!

と思う人が増える可能性もあるとは思います。

 

3.ブームは続かない

いきなり感が強いかもしれませんが、そんなテレビ局側が視聴率を稼ごうとしているFIREブームはそう長くは続かないと思っています。なにせ

FIRE達成までには時間がかかる

のです。安易な報道を見た安易な考えの視聴者がすぐに達成できるものではないはずです。

あれ?テレビで見たFIRE・・・挑戦し始めてから1年も経過したのにお金は貯まってないし、投資も上手くいってないぞ?クソウ、いろいろ調べて投資で稼ぐ方法に挑戦したのに!

そんな声が聞こえてきそうです。

FIRE達成のためには

ある程度の資産

自分に合った生活水準

が必須なのです。それらは決して今日、明日、・・・1年では身に付けることはこんなんでしょう。

報道を見て即実行という行動力は素晴らしいですが、しっかりと自分に馴染ませる期間が必要なのです。

 

4.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。FIREブームと聞くと安易に楽しい方に流れてしまいそうになります。しかしちゃんと計画を立てないと第三者の掌で踊らされて終わってしまいます。引き続き、私はちゃんと計画通りにFIRE・セミリタイアを目指して投資を続け、適切な生活レベルの模索を続けていきたいと思います。

 

 

ではまた!!

転職回数が多いことはデメリットになるのかを話していきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、転職回数が多いことはデメリットになるのかを話していきたいと思います。

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.転職回数

2.1.知人Cとは

2.2.知人Cの就職状況

2.3.転職回数が多いとどうなるのか

2.4.転職回数が多くても不利にならない理由

2.5.転職回数が多くて不利になってしまう場合

3.最後に

 

1.はじめに

まずは私のことを知らない、という読者の方のために簡単に自己紹介をしておきます。

◎工業高校卒業後に一浪して薬学部に入学(物理、化学、生物をはじめ、ほぼ全て独学)

◎大学では卒業延期を喰らいながらも翌年の薬剤師国家試験になんとか合格して薬剤師になった

◎要領もかなり悪いと自負していて、何をしても人の5倍はかかるような人間である

以上が私の自己紹介です。そんな私でも薬剤師国家試験に合格した今、薬剤師として働いています。このブログは、受験生の皆さんに少しでも誤った勉強をしてほしくないと思って執筆しています。

 

2.転職回数

先日ツーリングに行った際に、大学時代の知人Cの話になりました。彼の転職状況の話をしていて気になったことを今回は話していこうと思います。

2.1.知人Cとは

知人Cに関してはおそらくこのブログで初めて登場する人物かと思います。彼とは大学時代に知り合いました。友人AやBほど仲良くはありませんでしたが、大学時代の時から一緒に勉強したり、励ましあった知り合いになります。

2.2.知人Cの就職状況

そんな知人C、はじめて就職したのは当時の私と同職種の病院でした。

そしてその後、風の噂で私と同時期に病院を退職して薬局に転職したと聞きました。

彼はそれ以降も何度か転職して現在も薬局に在籍しているそうです。

ざっくりとした計算にはなりますが、平均1年に1回は転職している計算になります。

2.3.転職回数が多いとどうなるのか

上記にも示したように知人Cは結構な頻度で転職を繰り返しています。・・・思いませんか?

転職回数が多いと不利になるのか、と。

答えは

理由によるだろうが不利にはならない

というのが私独自の答えになります。

2.4.転職回数が多くても不利にならない理由

○○という分野の仕事をやりたい

前職で△△というハラスメントがあって耐えられなくなった

といういわゆる明確な理由がある場合の転職活動は不利にならないと思います。

2.5.転職回数が多くて不利になってしまう場合

これは前章の逆で明確な理由がない場合は不利になります。

あとは薬剤師過剰地域への転職活動も少々ハードルが上がるかもしれません。

そのあたりは自身でしっかりと調べて転職活動をしてみてください。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。転職回数が多いと不利になるかと言われれば、答えはNoです。ぜひこれから転職活動をする方は明確な目標を持って転職活動をしてみてください。

 

 

ではまた!!

バイクで海外に行ってみたいという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、バイクで海外に行ってみたいという話をしていきたいと思います。

前回の記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

今回の目次は下記になります。

1.はじめに

2.バイクで海外に行ってみたい

2.1.海外って良いなあ

2.2.電動スクーターに乗ったこと

2.3.そんなわけで海外をバイクで走ってみたい

3.最後に

 

1.はじめに

現在、私は来るべき日本一周ツーリングに向けて費用の捻出を頑張っています。ちなみに日本一周候補地一覧は下記になります。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211111210004p:plain

日本一周候補地一覧

なんと73か所も回るんですよね。計画通りに行かないと途中で諦めたり、何が何でも周ろうと思って事故になってしまうかもしれません。計画通りに周ることが大切だというのは明白でしょう。そんな日本一周のまとめ記事は下記になります。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

2.バイクで海外に行ってみたい

上記の様にまだ日本一周を未達成な私ですが、最近海外にも行ってみたいという欲が出てきました。今回はそんな内容の記事になっています。

2.1.海外って良いなあ

私自身が海外に行ったのは大学生の時でした。数日間でしたが中国での旅行を楽しんだものです。そのわずか数日間の旅行でしたが、異国の国での旅行というのは10年経過した今でも覚えているぐらいの衝撃を受けたものです。

・空港を降りた時のあのワクワク感

・日本とは全く異なる人々と文化

・帰国時のもっと居たかったと思う何とも言えない寂しい感じ

2.2.電動スクーターに乗ったこと

電動スクーターって皆さん知っていますか?私が中国に旅行に行った際に初めて友人の電動スクーターに乗りました。当時、中国という異国の地で電動スクーターで走った時の快感はある意味忘れることが出来ません。

走行時にトラブルでスクーターが停止してしまったことがありました。その時に周りにいた人たちが寄ってきて全く分からない言語で話しかけられた記憶は懐かしいものです(前を走っていた友人が戻ってきてなんとかなりましたが)。

2.3.そんなわけで海外をバイクで走ってみたい

そんなわけで(?)、電動スクーターで中国を走ったことがある私。でもどうせなら排気量の大きなバイク、オフロードバイクで色んな国を走ってみたいと思っています。

ボリビアのウユニ塩湖やエジプトのスフィンクスを横目にバイクを走らせる・・・考えただけでもワクワクします。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。海外って憧れますよね。異国という地方に思いをはせ、とりあえず日本一周を目指した資金集めを頑張っていこうと思います。

 

 

ではまた!!

久しぶりに再会した友人がFXをやっていたという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、久しぶりに再会した友人がFXをやっていたという話をしていきたいと思います。

なお、今回の記事は2021年11月17日時点の記事になります。

 

※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関しても自身の責任で行うようにしてください。

 

今回の目次は下記になります。

1.まずは投資成績から!

2.友人と久しぶりの再会を果たした

2.1.再会した友人Bと・・・

2.2.友人Bとは・・・

2.3.友人Bの資産運用

3.最後に

 

1.まずは投資成績から!

最近鼻詰まりと目の痒みが気になる瞬間が何度もありましたね。こ、これは秋の花粉症と呼ばれる現象なのでは?ということで点鼻薬と目薬で対応している毎日です。皆さんも秋の花粉症にはお気を付けを!

そんな中、株式市場はどうなっていくのでしょうか。私の成績を下記に示してみました。今週は+145927円、楽天証券の方は+43円でした。

米国ETFに関しては先週と同様で+37万円という成績でした(米国ETFはスクショなくて申し訳ない)。今後も積み立てていき、様子を見ていこうと思います。

f:id:lab-coat-investor-rider:20211117230225p:plain

11月3週目投資成績その1

f:id:lab-coat-investor-rider:20211117230254p:plain

11月3週目投資成績その2

 

2.友人と久しぶりの再会を果たした

以前のツーリング記事で久しぶりに友人と再会した話をしましたね。参考記事は下記からどうぞ。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

 

今回はその時の話をしていきましょう。

2.1.再会した友人Bと・・・

久しぶりに再会した友人B。前に会ったのは約2年ほど前の年明けの淡路島ツーリングだったと記憶しています。その時とも全く変わらない姿で元気そうで安心しました。

2.2.友人Bとは・・・

そんな友人B。簡単に紹介をしていこうと思います(個人情報もあるので極簡単に)。友人Bとは大学からの知り合いで、今はお互いバイク仲間、同職という関係です。大学時代からパチンコなどのギャンブルはやったことはないでしょうが、意外とゲームセンターで熱くなっていた人だと記憶しています。

近況報告もそこそこにお互いそれなりの年齢になるということで、資産運用の話になりました。

2.3.友人Bの資産運用

そんな友人Bの資産運用・・・2年ほど前に会った時には

そんなもの興味がない!

と言っていましたが、今は違ったみたいです。話を聞いていると彼の資産運用方法は

FXによるもの

だそうです。残念ながら私的にはFXはリスクの関係上、参入はしていませんが個人個人しっかりと調べた結果の資産運用だということは分かりました。

 

3.最後に

今回の記事はどうだったでしょうか。資産運用に興味のなかった友人も久しぶりに再会してみると頑張って自分で調べて資産運用に励んでいました。

資産運用の方法はそれぞれなので自分にあった方法を自分で探していきましょう。

 

今後もゲームセンターにハマり、FXに取り組みだした友人B、資産8000万円を目指し、ラーメン屋をやろうとしている友人A、資産5000万円を目指し、セミリタイアを目論んでいる私。

3人で励ましあいながら投資ライフ、バイクライフを楽しんでいこうと思います!

 

 

ではまた!!

約数十年間でのSNSの進化が凄いという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。

今回は、約数十年間でのSNSの進化が凄いという話をしていきたいと思います。

 

皆さんはSNS、やっていますか?私はもちろんというか当然というかやっています。

Twitter:ツーリングや日頃のことをツイートしている

Facebook:登録だけやった。ほぼ利用していない

Instagram:最初の頃は登録して放置していたが、今は動物やバイク関係の画像・動画を時々見ている

LINE:友人やごく親しい人だけの連絡用

上記のような使い分けをしながら生活を送っています。

 

  • 私が大学生の時

少々話を過去に戻しましょう。私が大学生の時。

上記のようなSNSはあった記憶がありません。SNSとは少し違うのかもしれませんが、モバゲーやmixiというものが主流で、多くの学生はそのようなSNSを利用していました。

それからしばらくした時ぐらいに上記のようなSNSが少しずつブームになってきたことを覚えています。

 

  • 今や情報ツールになくてはならない

そんなSNS、もはや情報源としては有能すぎるぐらい素早い情報収集・提供ツールの一つになってきていますね。

私が過去に迷い犬を保護した時に活用したのもSNSでした。本当にSNSがなければこの迷い犬は救われなかったのかもしれないと思うと情報提供をしてくださった方には感謝しかありません。これが今から数十年前だと投稿から数時間後に飼い主の元に犬を引き渡せるということはなかったでしょう。そんな記事を下記から読めるようにしておきました。良かったらどうぞ。

lab-coat-investor-rider.hatenablog.com

あとは投資関係ですね。SNSとなると真偽のほどが曖昧になってしまいがちですが、即効性という観点だけを見ると圧倒的にSNSでの情報収集が早いと感じています。

医療関係も同様に、昨今の医療情報や問題点、意見も多くの方が述べていて考えさせられるものもあります。

 

  • 数十年ですごい進化している

本当に繰り返すようで申し訳ないですが、SNSの進化というのは本当に目まぐるしいと思っています。私が生まれた約30年前だとスマホはおろかPCもほとんど持っておらず、父や母はワープロでの文章作成をしていたと記憶しています。わずか数十年での進化には本当に圧倒されてしまいますね。

 

  • 今後はどうなるのか

ではそんなSNS・・・・目まぐるしい発展を遂げてきたわけですが、今後はどうなっていくのでしょうか。残念ながらその分野の専門家ではないのでどうなるかというのは想像もつきませんが、素人なりに想像してみるのもおもしろいかもしれません。それこそSNSで今後のSNSの行く末を皆で情報共有してみてもいいかもしれませんね。

 

 

ではまた!!

プライバシーポリシー お問い合わせ